これまでの放送内容 -2016年-
2016年11月20日(日)
うみたまごのたまご ~新人トレーナー奮闘記~
全国でも屈指の人気水族館「うみたまご」に今年4月に入社した水族館スタッフのたまごたち。新人トレーナーの奮闘と成長、そしてイルカショーまでの半年間を追いました。
大分県大分市にある、全国でも屈指の人気水族館「大分マリーンパレス水族館うみたまご」。
うみたまごにも2016年、6人の水族館スタッフの卵たちが入社しました。
その中の一人、佐藤すみれさんは大分から遠く離れた宮城県出身。イルカトレーナーを志し、専門学校を卒業後、うみたまごへと入社しました。佐藤さんは中学3年生のときに東日本大震災を経験し、それをきっかけに「イルカトレーナー」に憧れを抱くようになります。“多くの人を笑顔にしたい”という思いを胸にうみたまごに入社。イルカショーへのデビューを目指します。
そんな新人トレーナーの奮闘と成長、そしてイルカショーデビューまでの半年間を追いました。
制作局:テレビ大分(TOS)
2016年11月13日(日)
かつお節 フランスへ~挑む若手職人~
国内消費が中心のかつお節。少子高齢化が進む中、日本一のかつお節の産地、鹿児島県枕崎市の生産組合がフランスにかつお節工場を建てるという大胆な計画を進めることに。
フランスが加盟するEUには基準があって、煙に含まれる成分の一部を抑える必要がある。国内では、その基準に合わせるのが難しく、フランスにある機械を使いかつお節生産を進める。
番組では、若手職人を代表してフランスに住み指導する27歳の男性に密着。サラリーマンだったが、妻の実家の家業を継ぐためにかつお節職人に転身。まさか自分がフランスに行くとはと迷う暇なく、フランス語を学び準備を進める。異国の地での工場開設は、予想できない事案が数々発生し稼働開始時期も遅れることに。
ふるさとの期待を背負いつつ、ヨーロッパにかつお節の文化を広めるきっかけを作ろうと奮闘する職人の思いに迫る。
出演者:【ナレーター】 上枝一樹(KTS)
制作局:鹿児島テレビ放送(KTS)
2016年11月6日(日)
マイノリティーが世界を変える~IT×○○~
2015年夏、株式会社オプティムの菅谷俊二社長が創業の地・佐賀で動き出した。ITを武器に新たな可能性を探り「わけのわからない会社」を目指す経営者の思いに迫る。
ソフトウェア開発会社オプティムの社長・菅谷俊二。佐賀大学出身の菅谷は学生時代の2000年に創業し、15年後には東証一部上場を果たす。そんなIT企業のオプティムが目指すのが「わけのわからない会社」。“IT”をさまざまな分野と融合することで新たな可能性を探っている。その第一弾がIT×農業。佐賀県、佐賀大学と協定を結び「楽しくかっこよく稼げる農業」を目指す。そのほか、IT×美容、IT×医療など次々に仕掛けていく…
ITを武器に新たな可能性を探る若き経営者の思いに迫った。
出演者:菅谷俊二 【ナレーター】 木戸優雅
制作局:サガテレビ(STS)
2016年10月30日(日)
潜れー潜れー~対馬の海女さん物語~
83歳の現役海女・秀子さんは対馬伝統の裸海女に生まれ、冬も潜るほど海が大好き!地域と触れ合いながら大自然の中たくましく生きる底抜けに明るい海女さんにブラボー!
対馬で最高齢の現役海女・梅野秀子さんはなんと83歳!自ら船を操りアワビ・サザエなど海の幸を素潜りで獲る。若い頃は全国でも名高い対馬伝統の裸海女として活躍し、結婚後は海女の稼ぎで一家を支えてきた。一人暮らしの今は地域の人たちと触れ合いながら冬でも大好きな海に潜る。秀子さんの人生に海はなくてはならない。そこにはどんなことがあったのか?底抜けに明るく元気な海女さんの日常から島の姿が見えてくる。大自然の中、逞しく生きる姿にブラボー!
制作局:テレビ長崎(KTN)
2016年10月23日(日)
失われゆく若人のうた
沖縄本島南部の南城市大城区では伝統行事・エイサーを担う青年会が会員の減少で存続の危機に陥っている。地元出身のディレクターが地域の抱える課題、若者達の今を見つめた
沖縄県南城市大里の大城区は綱曳きや旗頭、エイサーなどといった伝統行事が盛んな地域。こうした行事を支え、担ってきた18歳から25歳の若者で構成する青年会は近年、加入するメンバーが激減し存続の危機に陥っている。単に若者の数が減ったのか、地域活動に対する倦怠感なのか。青年会の晴れ舞台である旧盆エイサーに向けた取り組みを通して地元出身のディレクターが地域の抱える課題、後輩たちの現状を見つめた。
出演者:普天間歩(ディレクター・語り) 大城青年会・城間大周会長ほか
制作局:沖縄テレビ放送(OTV)