ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2016年11月6日(日)

マイノリティーが世界を変える~IT×○○~

2015年夏、株式会社オプティムの菅谷俊二社長が創業の地・佐賀で動き出した。ITを武器に新たな可能性を探り「わけのわからない会社」を目指す経営者の思いに迫る。

ソフトウェア開発会社オプティムの社長・菅谷俊二。佐賀大学出身の菅谷は学生時代の2000年に創業し、15年後には東証一部上場を果たす。そんなIT企業のオプティムが目指すのが「わけのわからない会社」。“IT”をさまざまな分野と融合することで新たな可能性を探っている。その第一弾がIT×農業。佐賀県、佐賀大学と協定を結び「楽しくかっこよく稼げる農業」を目指す。そのほか、IT×美容、IT×医療など次々に仕掛けていく…
ITを武器に新たな可能性を探る若き経営者の思いに迫った。

出演者:菅谷俊二 【ナレーター】 木戸優雅

制作局サガテレビ(STS)

次回放送内容

OA:2025.09.21(日)

太平洋戦争末期に制作・公開された、戦時下の福岡を舞台とした映画「陸軍」。陸軍省後援の、いわゆるプロパガンダ映画だ。監督として白羽の矢が立ったのは「二十四の瞳」など、後に数々の名作を手がけることになる木下惠介。“戦意高揚”を目的とした映画だが、“反戦”とも伺えるシーンを忍ばせる。この映画には、福岡などから召集された本物の陸軍部隊・通称「〇ト部隊」が出演していた。沿道で多くの人々が国旗を振った、盛大な行軍シーン撮影。しかし、実際の出陣は映画とは大きくかけ離れたものだった。その後、戦地・フィリピンで地獄の「飢餓戦」を余儀なくされ大半が戦死した「〇ト部隊」。兵士たちの最後の叫びとは…

年別アーカイブ

制作局

  • LINEで送る
ページの先頭へ