ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2017年11月7日(火)

サムネイル

「逆襲」~旭化成陸上部18年目のリベンジ~

18年ぶりにニューイヤー駅伝で優勝した旭化成陸上部。その原動力の一つがチームの双子・市田兄弟の急成長にあった。日本一奪還までの軌跡を追ったドキュメンタリー

ニューイヤー駅伝優勝は通算21回。1990年代、駅伝で無敵の強さを誇った名門チーム「旭化成陸上部」。しかし2000年以降、17年間優勝から遠ざかっていた▼前年2016年のレースでは優勝候補筆頭に挙げられながら惨敗。悔しさを胸に名門チームの逆襲が始まる…▼入社2年目の双子ランナー・市田兄弟は、前回大会でメンバーに選ばれなかった悔しさをバネに急成長。特に兄の市田孝はチームのエースと呼ばれるまでに成長した▼チームは連覇を目指した九州予選で、まさかの2位。しかも、市田兄弟の弟・宏はメンバーにも選ばれず、兄弟でニューイヤー駅伝デビューをするという目標に黄色信号が点っていた▼日本一に貢献した市田兄弟、そして古豪復活までの1 年を見つめたスポーツドキュメンタリー

出演者:旭化成陸上部 監督:西政幸 市田孝 市田宏 ほか

制作局テレビ宮崎(UMK)

次回放送内容

OA:2024.07.20(土)

長崎県五島市福江島から東南東およそ35キロの海底に「潜水艦の墓場」と呼ばれる場所がある。太平洋戦争終結の翌年、アメリカ軍が世襲した旧日本海軍の潜水艦は佐世保に集められ、五島列島沖合でアメリカ軍によって沈められた。旧日本海軍の潜水艦24艦は、今もその海底に眠っている。この海域を大学教授らが無人潜水機などを使い調査。様々な資料と照合し、全24艦の名前を特定した。その中には広島原爆の運命を変えたかもしれない潜水艦が存在した。それら潜水艦の多くは実戦でも使われた特攻兵器、人間魚雷「回天」を搭載していた。そしてもうひとつ実戦で使われた特攻兵器が存在する。旧日本海軍の水上特攻艇「震洋」。かつて「震洋」の訓練所が長崎県東彼杵郡川棚町にあった。極秘の特攻作戦だったため、資料はほとんど残されていなかった。しかし2021年、新たな写真が発見された。旧日本海軍の潜水艦、そして水上特攻艇「震洋」。それぞれの関係者は今、何を思うのか。戦争遺構が私たちに伝えようとしているものとは。

年別アーカイブ

制作局

  • LINEで送る
ページの先頭へ