ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2015年9月6日(日)

走れ!若武者 ラグビー日本代表・藤田慶和

イングランドで開催されるラグビーW杯で活躍が期待される藤田慶和選手。抜群のスピードでトライを狙う若武者の素顔に迫ります。

2015年秋にイングランドで開催されるワールドカップで活躍が期待されるラグビー界の新星・藤田慶和。非凡なアタックセンスとフィールドを切り裂く抜群のスピードでトライを狙う。東福岡高校時代はエースとして全国大会3連覇に貢献。その活躍から史上最年少の18歳で日本代表入りを果たし、初めての代表戦でいきなり6トライを挙げる圧巻のデビューを飾った。所属する早稲田大学ラグビー部では中心選手として活躍。ワールドカップアジア最終予選。勝てば本大会出場がかかった香港戦で先発メンバーに選ばれた藤田は、3トライを奪う活躍で日本代表の勝利に貢献。ところが、その後の国際試合で右肩を脱臼。手術を受けて戦線離脱した。ワールドカップ出場へ向けて黄色信号が点灯。復活に向けて苦しい闘いの日々を過ごすことになった。実戦復帰の舞台となったのは、大学ラグビー伝統の一戦「早明戦」。藤田は、この一戦で復活を目指した。自らのラグビー人生の原点は福岡という藤田。日本ラグビー界の若きトライゲッターが味わった栄光と挫折の一年を追いかけた。

制作局テレビ西日本(TNC)

次回放送内容

OA:2025.11.09(日)

「自分の障害を受け入れて、もう1つの陸上競技に挑戦」パラ陸上・十川裕次選手が走る理由とは?。 大分市出身の十川裕次選手はパラ陸上1500mで活躍するアスリート。パラリンピックには東京・パリと2大会連続で日の丸を背負い、世界の舞台を駆けぬけた。小学校のときから野球を続けていたが、あることをきっかけに陸上の道へ。強豪駅伝部として知られる大分東明高校時代には全国高校駅伝で花の一区も任された経歴を持つ。ただ、これまでの道のりは決して平たんなものでなかった。3歳のときに軽度の知的障害が判明。周りと比べると物事を理解することが困難な場合や、そのスピードが遅いこともある。「どうしてぼくを障害に生んだの?」やり場のない怒りを両親にぶつけることもあった。そんな失意の中で出会ったパラ陸上が十川選手に「走る理由」を与えてくれた。世界への舞台へと挑戦を続ける十川選手の日々を追った。

年別アーカイブ

制作局

  • LINEで送る
ページの先頭へ