ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2015年12月6日(日)

追憶の友~死者たちと

抑留の体験をモチーフに創作活動を続けた画家の宮崎静夫さん。その友人であり、共にシベリアで抑留された過去を持つ田中猛さん。2人の足跡をたどり、戦後70年を考える。

”鎮魂の画家”として知られる宮崎静夫さんが今年4月に亡くなった。満州とシベリア抑留の体験をモチーフに創作活動を続けた宮崎さん。戦争の不条理や命の尊さを表現した「死者のために」シリーズは100点に上った。宮崎さんの死を悼むのが、ロシア極東のハバロフスクに住む友人だった田中猛さんだ。田中さんも、宮崎さんと同じ抑留体験を持つ。二人の出会いは、2002年宮崎さんがシベリア再訪の旅をした際、田中さんが案内したのがきっかけだった。田中さんは現在88歳、普段は愛用の電子楽器スピーロンを携え精力的に交流活動を続けている。番組は、シベリアで命を落とした多くの仲間の死と向き合いながら戦争の理不尽さを問い続けた宮崎さんと田中さんの足跡をたどりながら、二人の生き様を通して戦後70年を考える。

出演者:田中猛【ナレーター】尾谷いずみ(TKUアナウンサー)

制作局テレビ熊本(TKU)

次回放送内容

OA:2025.04.20(日)

独自の色彩でキャンバスを彩る、福岡県在住の画家・太田宏介さん。海外でも個展を開く人気画家ですが、重度の自閉症を患っており、もともとは表現することが苦手でした。気持ちを言葉や行動に表すことができず、奇声を上げて暴れる日々。そんなとき、近所の絵画教室に出会い、宏介さんは絵の具を混ぜ合わせてつくる「じぶんだけの色」で、初めて思いを形にできました。その喜びは、宏介さんの生き方を変化させ、周囲の人々にも影響を与えていきます。 心のままに描き、自由に生きる。宏介さんの、ほのぼのとした日常に密着しました。

年別アーカイブ

制作局

  • LINEで送る
ページの先頭へ