ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2018年7月3日(火)

サムネイル

夢を吹き込む男 風船のジローちゃん物語

子供から大人まで大人気のバルーンアーティスト風船のジローちゃんに密着。楽しく華やかなステージとその舞台裏を見つめた。

風船のジローちゃんこと二宮治朗さんは宮崎をはじめ九州各地のイベントで活躍するバルーンアーティスト。
小さな風船を組み合わせて生み出す見事な作品と軽妙なトークさらに作った物をその場ですべてプレゼントするジローちゃんのステージは子供のみならず、大人にも大人気。追っかけのファンもいるアーティストである。
華やかなステージを支えるのは前日からの孤独な作品作り。ひとつのステージで披露する作品は10個ほどと、さほど多くはない。しかしどれも細かく作り込むため12時間以上かけて完成させる。ジローちゃんはそんな風船と向き合うステージを10年以上も続けてきた。
宮崎交通のバスガイドをしていた母親の影響もあり、幼いころから人を楽しませることが大好きだったジローちゃん。高校卒業後に芸能人を目指して上京し吉本新喜劇に入団するも舞台の出番は脇役ばかり。芽は出なかった。
半ばあきらめるように宮崎に帰り実家の建設会社に勤めたが芸能の夢は持ち続ける。地域の集まりや披露宴の司会をする傍ら素人を集めて劇団『ジロ吉一座』を旗揚げ。刑務所で慰問公演を行うなど大好きな演芸活動を続けた。上京するときも劇団を旗揚げするときも何も言わず静かに応援してくれる母。いつしか母が安心するような活躍をすることがジローちゃんの何よりの目標になる。母に背中を押されるように歩いてきたジローちゃんが35歳で出会ったのが『風船芸』だった…

出演者:風船のジローちゃん(二宮治朗) 二宮政子 他

制作局テレビ宮崎(UMK)

次回放送内容

OA:2025.04.20(日)

独自の色彩でキャンバスを彩る、福岡県在住の画家・太田宏介さん。海外でも個展を開く人気画家ですが、重度の自閉症を患っており、もともとは表現することが苦手でした。気持ちを言葉や行動に表すことができず、奇声を上げて暴れる日々。そんなとき、近所の絵画教室に出会い、宏介さんは絵の具を混ぜ合わせてつくる「じぶんだけの色」で、初めて思いを形にできました。その喜びは、宏介さんの生き方を変化させ、周囲の人々にも影響を与えていきます。 心のままに描き、自由に生きる。宏介さんの、ほのぼのとした日常に密着しました。

年別アーカイブ

制作局

  • LINEで送る
ページの先頭へ