ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2013年5月19日(日)

マーメイドになりたい 中学生シンクロ夏日記

▽水上での可憐な演技が、見る人を魅了するシンクロナイズドスイミング。シンクロに魅せられ、練習にひたむきに打ち込むひとりの中学生マーメイドに密着しました。

▽2012年8月、福岡市でシンクロナイズドスイミングの全国大会「JOCジュニアオリンピックカップ」が開催されました。大会には、全国から将来のオリンピック選手を目指す10歳~18歳までの約400人の選手たちが参加。そのなかに、入賞を目指す福岡の選手もいました。今回カメラが追ったのは、福岡市内の公立中学校に通う栗島果歩さん、14歳のリトルマーメイドです。果たしてその成果は?

制作局テレビ西日本(TNC)

次回放送内容

OA:2025.08.10(日)

「被爆体験者」とは、原爆投下時に爆心地から12キロ圏内にいながらも、国が定めた「被爆地域」の外だったとして、被爆者ではないとされている人たちのことです。 広島では、国が定めた「援護区域」の外で黒い雨を浴びた人たちが被爆者と認められましたが、長崎は救済の対象外となっています。 「被爆者と認めてほしい」。被爆体験者はなぜ20年近くも訴え続けているのか。その思いに迫ります。

年別アーカイブ

制作局

  • LINEで送る
ページの先頭へ