ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2017年5月7日(日)

馬の記憶~ビルの谷間の神社のヒミツ~

都会の片隅の小さな神社に古くからある謎の馬の人形。古くなり壊れていく馬を救うため地元の住人がたちあがった。番組は修復にかける人びとの思いにせまる。

福岡市の繁華街・天神のほど近くに宇賀神社という小さな神社があります。ここの天井には誰があげたのか、実物ほどの大きさもあろうかという巨大な馬の人形がつるされています。今にも天から駆け下りてきそうな生き生きとした姿が印象的な馬ですが、破損がすすんでおり、放っておくと崩れ落ちてしまいそうな様相です。
この馬の人形を救うために、地元の住民が中心になって「よか馬会」というプロジェクトを結成し、2016年の4月から7月にかけて修復の作業をおこないました。
番組ではこのよか馬会の活動に密着。そこに関わる人たちの姿を通して、地域や伝統と共に生きる人の思いを描きます。

出演者:【ナレーター】 坂梨公俊(テレビ西日本アナウンサー)

制作局テレビ西日本(TNC)

次回放送内容

OA:2025.11.30(日)

人も寄り付かないほど暗いシャッター商店街を見事に再生し、通りに「あかり」を灯した人物がいる。一級建築士・田村晟一郎さんだ。そんな彼に新たな依頼が舞い込んだ。地域の子供たちに愛されてきた玩具店跡地に子育て支援施設を移転させるという計画だ。ただの移転ではなく、通りに賑わいを生み出す場所を造りだすことが彼が担うプロジェクト。彼はなぜ商店街と向き合うのか。そして彼が考える、商店街の生きる道とは?

年別アーカイブ

制作局

  • LINEで送る
ページの先頭へ