ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2015年10月4日(日)

私は音楽に救われた~ななみの選択~

大分市出身のシンガーソングライターななみ。自身が「暗黒時代」と表現する程の10代をなぜ乗り越えられたのか。なぜ歌うことを選んだのか。ななみの選択を見つめた。

大分市出身の21歳のシンガーソングライターななみ。14歳の頃に両親が離婚してからは学校に行かず自宅に引きこもる生活が続いていた。しかし19歳の時に出場した音楽コンテストがきっかけになり、去年プロのミュージシャンとしてメジャーデビューを果たした。自身が「暗黒時代」と表現する程の10代をなぜ乗り越えられたのか。なぜ歌うことを選んだのか。シンガーソングライターななみの選択を見つめた。

制作局テレビ大分(TOS)

次回放送内容

OA:2025.08.10(日)

「被爆体験者」とは、原爆投下時に爆心地から12キロ圏内にいながらも、国が定めた「被爆地域」の外だったとして、被爆者ではないとされている人たちのことです。 広島では、国が定めた「援護区域」の外で黒い雨を浴びた人たちが被爆者と認められましたが、長崎は救済の対象外となっています。 「被爆者と認めてほしい」。被爆体験者はなぜ20年近くも訴え続けているのか。その思いに迫ります。

年別アーカイブ

制作局

  • LINEで送る
ページの先頭へ