これまでの放送内容

2021年7月19日(月)OA

ももち浜ストア

①池尻文のばってんグルメin飯塚 ・巨大市場に突撃取材…結果は? ②2021年トレンド料理を深掘り ・けんちゃん先生の簡単レシピ ③知られざる福岡市地下鉄トリビア

★池尻文の「ばってんグルメ」in飯塚市。50年以上愛されている名物B級グルメ「味覚焼」の影に隠れつつも、地元の人が通う穴場グルメを発掘します。今回は飯塚市民が特別な日に訪れる豪華な回転寿司店が登場。魚・肉・野菜と地元の食材が並ぶ巨大市場も併設したまさに食のテーマパーク的なスポットに突撃取材!歩いた歩数が資金になる過酷なルールに挑戦する新人・池尻文を応援しながら見てください!★大手フードサービスが発表した「2021年上半期トレンド料理ワード大賞」。SNSやコロナ禍に浸透したものまで、上半期の注目ワードを深掘り。自宅で簡単・手軽にできるレシピに関するワードのほか、作る楽しさやSNS映えを反映したワードがランクイン。さらに、自宅で本格的なプロの味が再現できると話題のキッチングッズも。そして番組でもお馴染みの、けんちゃん先生による簡単レシピもご紹介!★いよいよ夏本番!炎天下の中、地下に涼を求める人も多いのでは?そんな涼しさと便利さを兼ね備えた福岡市地下鉄が、今月で開業40周年を迎えるんです。40年経った今も七隈線を博多駅に繋げる延伸工事が行われるなどますます進化を遂げている福岡市地下鉄。そこで今回のフクオカQでは開業40周年の福岡市地下鉄を徹底調査!知られざる歴史や、絶賛準備中の記念イベントの裏側など今年大注目の地下鉄アレコレをお届けします!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 巻誠一郎 高村公平 あべてつあき(レモンティー) 岡野綾夏 池尻文 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 赤木希(TNCアナウンサー)

福岡市博物館

【住所】福岡市早良区百道浜3-1-1
博物館企画展「近代福岡交通史3 福岡市地下鉄の40年」
7/20~11/14まで開催

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

味覚焼

【住所】飯塚市本町8-7
【電話】0948-23-1167
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】火曜
味覚焼(10個) 300円(税込み)

*ばってんグルメにて紹介

詳細はこちら

回転寿司 一太郎(ほとめき市場)

【住所】飯塚市鯰田1526-179
【電話】0948-21-0148
【営業時間】平日11:00~15:00 / 17:00~21:30土日祝11:00~22:00
【定休日】月曜
対馬産生穴子炙りにぎり 319円(税込み)
まぐろ三貫にぎり 682円(税込み)
活車エビ 770円(税込み)

*ばってんグルメにて紹介

詳細はこちら

城島高原パーク

【住所】大分県別府市城島高原123
【電話】0977-22-1165
【定休日】10月まで無休
入園券 おとな1500円 こども600円 *全て税込み
*のりものパス券はプラス3000円

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.11.17(月) 9:50〜
ももち浜ストア

★フクオカQは、今年創業100年経つ福岡発祥の総合ディスカウントストア「ミスターマックス」からクイズを出題!日用品から家電製品まで6万点以上の豊富なアイテムを安く提供し続ける秘密とは?そして、プライベートブランド商品のこだわりを知るため本社へ突撃!この冬オススメのアイテムとは?さらに、お客さんの満足度を上げるために行っていることなど「ミスターマックス」の魅力を盛りだくさんでお届けします。★福岡びっくりレトロ報告は、古賀市のレトロなスポット巡り。絶品カステラを出す老舗の意外な車庫にびっくり!さらに住宅街で店を営む隠れ家的「洋装店」を捜索。こだわりの洋服だけでなく昔話のような織り機が並ぶ不思議な店内は必見です。★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は筑後市にある老舗織物メーカー「宮田織物」からお届け!出荷のピークを迎えている「綿入りはんてん」の工場に特別潜入します。また、工場に併設している直売所で定番から新作まで種類豊富なオリジナリティ満載のはんてんもご紹介します。

月別アーカイブ

  • 2021年7月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram