レシピ集

2009年06月02日 OA

チャンボッタ(夏野菜の蒸し煮)

4人分

*今回は豚肉のソテーとバルサミコソースを添えたレシピです

たまねぎ 1/2個
赤パプリカ 1個
黄パプリカ 1/2個
トマト 1/2個
なす 1本
ズッキーニ 1本
エリンギ 1本
にんじん 1/3本

オリーブオイル 大2
にんにく 1/2片
塩 小1
白ワイン 大2

フレッシュミント 少々
塩 少々

*以下は今回の付け合せ用材料です

バルサミコ酢 30cc
バター 小1
豚ロース薄切り 8枚
塩、こしょう 少々
野菜をそれぞれ切りそろえる たまねぎと赤・黄パプリカ、トマトは2センチの角切りにする なすとズッキーニは1.5センチの輪切りに、エリンギはくし切りにする にんじんは3ミリ厚さのいちょう切りにしておく
フタのできる鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて温め、にんにくオイルを作る
にんにくの香りが立ったら強火にし、鍋が熱くなったところでトマト以外の野菜を入れる
塩を加えて強火でソテーし、野菜から水分が出てくる前に白ワインを入れる
沸騰し始めたらトマトを加え、フタをして強火で1-2分加熱、その後火を弱め、弱火で10分煮込む
フタを開け、水分が残っていれば強火にして水気を煮飛ばす
刻んだミントの葉を加え、(足りなければ)塩で味をととのえる
別の鍋でバルサミコ酢を煮詰め、バターを加え、チャンボッタ(夏野菜の蒸し煮)の完成
豚肉を2枚1組に重ね、塩、こしょうで下味をつけて、フライパンで両面をこんがりと焼き、食べやすく切る
(7)のチャンボッタを皿に盛り、焼いた豚肉をのせ、(8)のバルサミコソースをかけて完成 【押さえドコ】塩をふって野菜の水分を引き出す! 野菜を炒めるときに塩を加えることで水分を引き出し、その水分だけで蒸し煮にします

印刷する

レシピ検索

食材など、気になるワードを検索!

カテゴリー

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram