これまでの放送内容

2021年4月8日(木)OA

ももち浜ストア

①増えるユニーク飲食店 ・漫画の世界に入り込んだレストラン ②休日のプチおでかけランキング ・福岡名物!行列パスタ店へ ③浜崎アナがボルダリングに挑戦

★福岡で飲食店の時短要請が解除されてからまもなく1か月。苦境が続く飲食業界ですが、そんな中でも工夫を凝らしたユニークな飲食店が続々と登場しているんです。名前や看板が業務用商品で人気のスーパーに激似の居酒屋やお客さんが思わず心配してしまう焼肉店、まるでマンガの世界に入り込んだような人気レストランをご紹介します!★話題のものや注目を集めているものをランキング形式で紹介する「フクオカランキング」!今回は、休日にお出かけしたい!地下鉄の駅をランキング形式で発表。大濠公園駅の大人気店「らるきい」の名物パスタや薬院駅のおしゃれカフェが登場。さらに、六本松駅の福岡市科学館でえもりえさんと藪くんがおおはしゃぎ!西新駅の最新情報もお届けします。★番組MCの3人がさまざまな事にチャレンジする「ももち〇〇部」。今回は浜崎日香里アナが東京オリンピック2020から正式種目となり注目を集める「ボルダリング」に挑戦。人生初のボルダリングに不安の浜崎アナだったが、意外なセンスで壁を登ります!ラストは初心者にはちょっと難しいレベルに挑戦!スクールの子どもたちの前で練習の成果を披露、果たして子どもたちの前で目標をクリアできるのか?

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 倉田真由美 あべてつあき(レモンティー) えもとりえ 藪佑介 高木晴菜(TNCアナウンサー) 赤木希(TNCアナウンサー)

餃子スーパー酒場 博多中洲店

【住所】福岡市博多区中洲5-1-7
【電話】092-409-4484
【営業時間】17:00~翌6:00
【定休日】なし
業務用缶詰みかんサワー 一般1320円(税込み) 会員1200円(税込み)
焼き餃子 一般329円(税込み) 会員299円(税込み)
チョコバナナピザ 一般858円(税込み) 会員780円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

人手不足 長浜店

【住所】福岡市中央区長浜2-5-110
【電話】092-713-2929
【営業時間】11:30~翌1:00
【定休日】水曜
炙りレバー 350円(税込み)
熟成牛タン 350円(税込み)
糸島やさいのかぶりつき 350円(税込み)
*各メニュー品切れの場合あり

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

肉最強伝説 コマーシャルモール店

【住所】福岡市博多区東光寺町2-6-40
【電話】092-475-2929
【営業時間】11:00~22:00
【定休日】なし
最強 赤身ステーキ 200g 1400円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

Manly(マンリー)福岡店

【住所】福岡市中央区今泉1-18-55
MATCHA Fondant Chocolate 1650円(税込み) *期間限定

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

らるきい

【住所】福岡市中央区荒戸3-1-1
ぺぺたま 1265円(税込み)

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

大川産業会館

【住所】大川市大字酒見221-3
【営業時間】9:00~18:00
第12回春の大川木工まつり 4月10日・11日開催 入場無料

*中継にて紹介

詳細はこちら

ブラボークライミング福岡西

【住所】福岡市西区内浜1-7-3 ウエストコート姪浜2F
【電話】092-982-6120 問い合わせ時間 13:00~21:00
【営業時間】6:00~0:00 【スタッフアワー】月曜~木曜13:00~21:00 土曜・日曜11:00~20:00 月曜~木曜の祝日11:00~21:00
【定休日】金曜のスタッフアワーはなし
ビシター利用料(2時間) 2200円(税込み)
フリーパス会員 一般 7700円(税込み)
ジュニアスクール 月5720円(税込み)

*ももち〇〇部にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2021年4月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram