これまでの放送内容

2021年4月1日(木)OA

ももち浜ストア

①地元のお酒で町を盛り上げる ②家事ラク!進化する調理家電ランキング ・革命的ホットプレートとは? ③岡澤アキラがイルカショーに挑戦

★自然・景観や特産品、イベントなど地域の持つ特長を生かして、地域社会や経済を活性化する取り組み・町おこし。実は今、福岡各地でお酒で、町や村を盛り上げ、元気にする取り組みが行われているんです。福岡市のNPO法人が企画・プロデュースし、福岡の酒蔵と糸島の米農家とが協力して造った日本酒や、九州北部豪雨により甚大な被害を受けた棚田を再生するために造った焼酎など、お酒に込められた思いもご紹介します。★話題のものや注目を集めているものをランキング形式で紹介する「フクオカランキング」!今回は、コロナ禍でおうち時間が増えた今注目されている「家事が楽になる!進化した調理家電」を、その道のプロがランキング形式でご紹介します。革命的ホットプレートや究極の時短調理鍋、レシピ数400以上の自動調理鍋など、驚きの機能を搭載した最新家電が続々登場します!★番組MCの3人がさまざまな事にチャレンジする「ももち〇〇部」。今回は岡澤アキラがイルカショーのトレーナーからその技を学びます。イルカとの信頼関係の築き方や観客を魅了する見せ方など、番組MCとしても大切な事を学ぶべく矢野ペペ引率のもと挑戦!これまで不器用っぷりを発揮してきた岡澤アキラは、イルカと仲良くなれるのか?さらに、最終的にはショーに出演することに!その結末とは?

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 倉田真由美 あべてつあき(レモンティー) えもとりえ 藪佑介 高木晴菜(TNCアナウンサー) 赤木希(TNCアナウンサー)

友添本店

【住所】福岡市中央区春吉2-11-18
【電話】092-761-6027
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】日曜・祝日
晴好 HARUYOSHI 01 720ml 2200円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

竹棚田

【住所】福岡県朝倉郡東峰村宝珠山
本格芋焼酎 東峰 720ml 2000円(税込み)
*東峰の購入について
岩屋キャンプ場 0946-23-8423(9:00~17:00)
道の駅 小石原 0946-74-2300(9:00~18:00)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

J-FUN

アビエン マジックグリル 19800円(税込み)

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

ティファール

クックフォーミー 3L 市場想定価格41580円(税込み)

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

三菱電機

三菱ブレッドオーブン 市場想定価格33000円前後(税込み)

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

レコルト

エアーオーブン 9900円(税込み)

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

シャープ

ヘルシオホットクック KN-HW24F 市場想定価格66000円前後(税込み)

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

糸島フリフリチキン

【住所】糸島市前原北2-5-5
【電話】092-329-0074
【営業時間】12:00~20:00
【定休日】不定休
丸鶏の炭火焼き(一羽) 2200円(税込み) *焼き上がりまでに90分かかります。
Huli-huli BOX 1000円(税込み)
手羽先 5本600円(税込み) / 10本1200円(税込み)
*仕入れ状況によって提供できない場合があります。

*中継にて紹介

詳細はこちら

マリンワールド海の中道

【住所】福岡市東区西戸崎18-28
【電話】092-603-0400
【営業時間】9:30~17:30 *最終入館16:30 季節により変動あり
【定休日】2月の第1月曜とその翌日の連続2日間
春の特別展「海の赤ちゃん生存戦略」6/30まで開催

*ももち〇〇部にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2021年4月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram