これまでの放送内容

2021年4月6日(火)OA

ももち浜ストア

①小雪が福岡県民の“ツボ”アイテムを調査・福岡パルコは客数が日本一!? ②話題のスイーツ「マリトッツォ」 ・福岡にブームの発信源!? ③パラ部が大牟田をぶらり旅

★先週からはじまった新コーナー!「フクオカのツボ」小雪が奮闘し福岡県民がツボる情報やアイテムを調査します!「福岡パルコは、お客さんの数が日本一!?」その理由に福岡県民ならではの県民性が…!さらに、福岡がブームの火付け役!「ロフトで人気のアイデアグッズが登場」そして、業務スーパーで福岡だけで異常に売れている○○の唐揚げが登場します!★福岡にブームの発信源があった!?いま全国的に認知度が急上昇しブームとなっているスイーツ「マリトッツォ」をたっぷりお届け!イタリア・ローマの伝統菓子なのに、なんで今流行しているの!?バリエーションの豊富さで勝負するお店や、ソフトクリーム専門店が作るマリトッツォをご紹介!さらに、ブームの火付け役といわれている行列必至の人気店では、常識を覆す「斬新なマリトッツォ」を発見!お楽しみに!★パラシュート部隊(斉藤優・矢野ペペ)が、町ブラしながらミッション達成に挑む「パラぶらり」。ゆる~い系からハード系まで様々なミッションの中から、毎回ルーレットでミッションを決定、クリアするまで帰れません!今回の舞台は「大牟田市」。パラ部の2人が、町の人と触れ合い、助けられながら、どうやってミッションをクリアしていくのか?2人のやりとりにクスっとなること間違いナシ!お見逃しなく!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 中澤裕子 あべてつあき(レモンティー) パラシュート部隊(斉藤優・矢野ぺぺ) 小雪 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 赤木希(TNCアナウンサー)

エピドール

【住所】福岡市中央区薬院2-1-14
マリトッツォ 380円~(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

アマムダコタン

【住所】福岡市中央区六本松3-7-6
マリトッツォ ネロ 388円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

大名ソフトクリーム MARK IS ももち店

【住所】福岡市中央区地行浜2-2-1
PREMIUMミルク マリトッツォ 360円(税込み)
ピスタチオ ミルク マリトッツォ 460円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

海の中道海浜公園

【住所】福岡市東区西戸崎18-25
【電話】092-603-1111
海の中道 フラワーピクニック2021 5/23まで開催
入園料 450円(税込み) 中学生以下 無料
電動キックボード体験 5/23まで
1時間 1500円(税込み) 3時間3000円(税込み)

*中継にて紹介

詳細はこちら

福岡パルコ

【住所】福岡市中央区天神2-11-1
【電話】092-235-7000
【営業時間】10:00~20:30
【定休日】なし

*フクオカのツボにて紹介

詳細はこちら

天神ロフト

【住所】福岡市中央区渡辺通4-9-25
【電話】092-724-6210
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】なし
エコ・ポチ 2200円(税込み)
夢ゲンネクタイ 1650円(税込み)
Gゼロポケット傘 3300円(税込み)

*フクオカのツボにて紹介

詳細はこちら

業務スーパー 永犬丸店

【住所】北九州市八幡西区永犬丸4-1-18
【電話】093-883-9768
【営業時間】9:00~21:00
【定休日】なし
冷凍ごぼう唐揚げ 397円(税込み)

*フクオカのツボにて紹介

詳細はこちら

hara harmony coffee

【住所】大牟田市久保田町2-300
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】火曜 *祝日の場合は翌日
いちごのフルーツサンド 486円(税込み)

*パラぶらりにて紹介

詳細はこちら

ハンバーグの店 志摩

【住所】大牟田市不知火町1-1-11
【電話】0944-55-3572
【営業時間】11:00~13:30os / 17:00~20:00os
【定休日】日曜・祝日
ハンバーグセット 880円(税込み)
カレーハンバーグセット 990円(税込み)

*パラぶらりにて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2021年4月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram