これまでの放送内容

2022年2月9日(水)OA

ももち浜ストア

①岡澤アキラのうどんMAP ・豊前裏打会の特製火薬うどん ②ウチの町では大ニュース! ・星野村で宇宙人を監視する団体が発足!? ③「高いけど売れている」高級家電

★岡澤アキラが福岡のうどんを食べ尽くす「うどんMAP」。今回は、北九州市小倉南区からのスタート。まずは、創業当時から通ううどん人がオススメの豊前裏打会のお店へ。トッピングが盛りだくさんな特製火薬うどんを食べ尽くす。そして、のどごしが半端ない!珍しい作り方の山かけうどんに、コーナー初取材!みやこ町の、小倉名物肉うどんが登場します。★福岡の気になる「モノ・コト・現象」などを徹底調査するコーナー「キニナル」。
今回は、全国的なニュースの陰に埋もれてしまった、地元では話題のユニークなニュースをお届けする、「ウチの町では大ニュース」。星野村で宇宙人を監視する団体が発足!?彼らの目的、そして星野村のエイリアン伝説に迫る。しゃぶしゃぶ温野菜では背徳感たっぷりの鍋が新発売。その真相とは…。★コロナ禍でふだんの暮らしをランクアップさせたいという気運から、高級家電の需要が高まっています。そこで、今回は「高いけど売れている」高級家電の機能や使い勝手を体験・紹介します。
素早い発熱とパワー、8つの調理機能を持つ高級トースターや、発売前から問い合わせ殺到の高級ドライヤー。さらに、まるでコーヒー専門店のような味わいが楽しめる高級コーヒーメーカーが登場します。

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) ケン坊田中 中山淳子 たべひとみ あべてつあき(レモンティー) 高木晴菜(TNCアナウンサー) 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 赤木希(TNCアナウンサー)

ヨドバシカメラマルチメディア博多

【住所】福岡市博多区博多駅中央街6-12
【電話】092-471-1010
【営業時間】9:30~22:00
【定休日】なし
アラジン グラファイト グリル&トースター 39000円(税込み)
*取材時の価格

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

ReFa(リファ) 博多阪急店

【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1
【電話】092-419-5218
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】施設に準ずる
リファビューテック ドライヤープロ 39600円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

バルミューダ

バルミューダ ザ・ブリュー 59400円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

しゃぶしゃぶ温野菜 福岡和白店

【住所】福岡市東区和白丘2-3-1
【電話】092-605-3324
Ajo鍋 厳選牛コース食べ放題 3278円(税込み)

*キニナルにて紹介

詳細はこちら

八女・星野村 宇宙人監視委員会

【住所】八女市内某所 *住所は宇宙人襲来を避けるため非公開
【電話】通信傍受を避けるため非公開(基本不使用)

*キニナルにて紹介

詳細はこちら

焼肉ライク 天神西通り店

【住所】福岡市中央区天神2-7-12
【電話】092-401-1533 *電話予約不可
【営業時間】11:00~19:30os *2/20まで時短営業
【定休日】不定休
和牛カルビ 50g 通常740円→肉の日限定370円 *全て税込み
和牛カルビ 100g 通常1480円→肉の日限定740円
*お一人様どちらか1点限り

*中継にて紹介

詳細はこちら

うどんの小町

【住所】北九州市小倉南区下南方1-3-24
【電話】093-964-2227
【営業時間】11:00~15:30os
【定休日】木曜・第3金曜
特製火薬うどん 850円(税込み)

*うどんMAPシーズン2にて紹介

詳細はこちら

粉屋 元

【住所】北九州市小倉南区志徳1-1-8
【電話】093-964-1368
【営業時間】11:00~15:30 / 17:00~19:30 *現在時短営業中
【定休日】火曜
山かけうどん 950円(税込み)

*うどんMAPシーズン2にて紹介

詳細はこちら

肉うどん いのうえ

【住所】福岡県京都郡みやこ町勝山黒田615-3
【電話】0930-55-2525
【営業時間】6:00~15:00 *土曜・日曜は17:00~20:00も営業
【定休日】なし
肉うどん(並) 730円(税込み)
イワシのぬかだき 1人前 150円(税込み)
秘伝醤油唐揚 2個 220円(税込み)

*うどんMAPシーズン2にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram