これまでの放送内容

2022年2月24日(木)OA

ももち浜ストア

①アイデア光るプライベートブランド ・機能的な商品が続々 ②春スイーツベスト3 ・旬の苺スイーツ&SNSで話題の春スイーツ ③ももち○○部 ・高橋巨典忍者に挑戦

★商品の値上げが続く今、様々な企業の「プライベートブランド」商品が注目を集めています。質を落とさずにギリギリまでコストカットすることで、良い商品を安い価格で販売しているんです。大手ホームセンターでは、8種類の機能を搭載した「多機能キッチンはさみ」など、新生活で役立つアイデア商品を開発!さらに、あの有名ドラッグストアでは安くて美味しいお総菜を販売しているんです!そんな、今注目のPB商品を特集します。★福岡のあらゆるものをランキング形式でご紹介するフクオカランキング。2月も後半になり、すぐそこまで春が近づいてきました!カフェやケーキ屋さんでは、一足早くイチゴや桜などの春メニューを取り入れています!そこで、福岡県内の春スイーツを先取りしベスト3を発表!紹介するのは、カフェ巡り歴20年以上!約1000軒のカフェを訪問したAYUMIさん。旬のイチゴスイーツに、SNSで話題の春スイーツが登場。★番組MCの3人がさまざまな事にチャレンジする「ももち〇〇部」。今回は高橋巨典が、日本の伝統文化「忍者」に挑戦!世界的に大人気の忍者ですが、実は日本人はそんなに忍者の事を知らないのでは?そこで、福岡を拠点に活動する「福岡忍衆」の皆さんに忍者の心得、手裏剣や吹き矢など一から教わり、最後は巨典さんがオリジナル忍者アクションショーに挑みます!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 倉田真由美 あべてつあき(レモンティー) えもとりえ 藪佑介 高木晴菜(TNCアナウンサー) 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 赤木希(TNCアナウンサー)

カインズ 福岡新宮店

【住所】福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2-10-1
高さが変えられる腰ラクバスケット 1280円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

スーパービバホーム 福岡東店

【住所】福岡県糟屋郡志免町別府北2-15-1
多機能キッチンはさみ 877円(税込み)
抗菌まな板シート 492円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

ディスカウントドラッグコスモス須恵店

【住所】福岡県糟屋郡須惠町旅石872-1
ジューシーハンバーグ 4個入り 498円(税込み)
サクサク衣の男爵コロッケ 10個入り 298円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

DAISY

【住所】北九州市小倉北区魚町2-2-17
【電話】093-551-8586
【営業時間】CAFE&SHOP 12:00~20:00*最新の営業時間は店舗SNSでご確認下さい。
【定休日】不定休
いちごたっぷり 桜レモンソーダ 1000円(税込み)

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

ORTO CAFE

【住所】福岡市中央区渡辺通3-2-8
【電話】092-739-5110
【営業時間】月曜~金曜 11:00~20:00 土曜・日曜 8:00~20:00*最新の営業時間は店舗SNSでご確認下さい。
【定休日】不定休
ストロベリーレアチーズタルト 580円(税込み)

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

+you

【住所】久留米市北野町中31
【電話】0942-23-1050
【営業時間】10:00~16:00
【定休日】日曜・月曜・第4・5土曜・祝日
イタリアンプリン ~アイスブリュレ添え~ 700円(税込み)

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

えびラボ えび専門テイクアウト店

【住所】福岡市東区和白丘1-22-8
【電話】092-410-5627
【営業時間】10:30~20:00
【定休日】火曜・土曜
シータイガー(揚) 1600円(税込み)
コロコロえびフライ 450円(税込み)
えびとチーズの揚げ春巻き 1袋180円(税込み)
えびフライ弁当 500円(税込み) *1日限定20食

*中継にて紹介

詳細はこちら

山王寺

【住所】福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗2361
【電話】092-947-0278

*ももち〇〇部にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram