これまでの放送内容

2022年2月16日(水)OA

ももち浜ストア

①岡澤アキラのうどんMAP ・今回は全部熱々!アキラくんの麺すすりにも注目 ②地図にある謎の場所へ ・八女市「あなたの心を鷲掴み」!? ③注目のレトルトカレーの世界

★毎週水曜日は、岡澤アキラが福岡のうどんを食べ尽くす「うどんMAP」。今回は、みやこ町からスタート。冬季限定!シメのごはんまで楽しめる具沢山カレー土鍋うどんに、ふわふわ卵が決め手の力うどんを食べ尽くす。さらに、シーズン1で100杯目を食べた思い出のうどん店の鍋焼きうどんが登場。今回のうどんは全部熱々!!アキラくんの麺すすりにもご注目です。★福岡の気になる“モノ・コト・現象”などを徹底調査するコーナー「キニナル」。今回は、ネット地図にある名前だけではわからないスポットを調査する「行カントワカラン」。まずは久留米市にある「地球屋」という謎のスポットを調査!行ってみるとそこには懐かしさを感じるレトロ感が満載のお店だった。さらに八女市では「あなたの心を鷲掴み」という驚きのスポットを発見!その名前から想像していなかったお店にケン坊も大興奮!★いま福岡は空前のカレーブーム!従来の欧風カレー店に本格スパイスのカレー店など話題のお店が続々と誕生する中「レトルトカレー」も進化を遂げているんです。1人前1500円以上の高級カレーに、創業60年以上の名店が新たに始めたもの、さらに福岡産野菜を使った「○○さん」専用カレーなど、いま注目のレトルトカレーの世界をご紹介します。

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) ケン坊田中 中山淳子 たべひとみ あべてつあき(レモンティー) 高木晴菜(TNCアナウンサー) 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 赤木希(TNCアナウンサー)

北野エース 福岡パルコ店

【住所】福岡市中央区天神2-11-1 B1F
【電話】092-235-7134
【営業時間】10:00~20:30
【定休日】福岡パルコに準ずる
最高にパンに合うカレー 538円(税込み)
広島名産 かきカレー 540円(税込み)
GARAKU 札幌スープカレー チキン 918円(税込み)
牛テールカレー gorotto(ゴロット) 2160円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

河太郎 中洲本店

【住所】福岡市博多区中洲1-6-6
【電話】092-271-2133
【営業時間】11:45~14:30 / 17:30~21:00 *日曜・祝日は17:00から営業*現在時短営業中
【定休日】なし
いかすみカレー 648円(税込み) *イートイン不可

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

宮ノ上げんき

【住所】飯塚市長尾1374-2
【電話】0956-72-0604
【営業時間】11:00~17:00
【定休日】日曜・月曜
田中(タナ)カレー 各540円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

大正浪漫地球屋

【住所】久留米市山本町豊田72-3
【電話】0942-43-2717
【営業時間】10:00~18:00

*キニナルにて紹介

詳細はこちら

あなたの心を鷲掴み

【住所】八女市立花町原島129-1
【営業時間】11:00~14:00 *14:00までに並んだ方は入店可能
【定休日】月曜
鷲掴みとんこつ 800円(税込み)

*キニナルにて紹介

詳細はこちら

大丸福岡天神店

【住所】福岡市中央区天神1-4-1 本館8F催場
【営業時間】10:00~20:00 *最終入場は19:00
志村けんの大爆笑展 3/7まで開催

*中継にて紹介

詳細はこちら

うどん屋 麺之介

【住所】福岡県京都郡苅田町尾倉3067-5
【電話】093-434-3931
【営業時間】11:00~15:30os *麺がなくなり次第終了
【定休日】日曜・祝日
冬季限定 カレー土鍋うどん 900円(税込み) *2月末まで

*うどんMAPシーズン2にて紹介

詳細はこちら

丸亀本店

【住所】福岡県京都郡みやこ町勝山大久保1082-3
【電話】0930-32-2736
【営業時間】11:00~14:45 / 17:00~19:30
【定休日】1/1
力うどん 670円(税込み)

*うどんMAPシーズン2にて紹介

詳細はこちら

花むら

【住所】行橋市中央3-7-31
【電話】0930-24-4458
【営業時間】11:00~19:00 *麺がなくなり次第終了
【定休日】日曜
鍋焼うどん 770円(税込み)

*うどんMAPシーズン2にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram