close
2013年09月24日 OA その他
◆ヤリイカのお刺身
皮を取り、水で洗わずに身の部分を細切りにしてできあがり (水で洗うと甘みが逃げてしまう)
◆ヤリイカの酢の物
茹でたヤリイカの足、きゅうり、わかめは食べやすい大きさに切る しょうゆ、酢、砂糖、一味唐辛子を混ぜた合わせ酢とよく絡めればできあがり
◆ヤリイカの煮付け
鍋にしょうゆ、酒、砂糖を合わせた煮汁を入れ、ひと煮立ちさせる サッと茹でて輪切りにしたイカを加え、さらにひと煮立ちしたらできあがり
◆ヤリイカのバター焼き
バターを溶かしたフライパンに、食べやすい大きさに切ったヤリイカ、たまねぎの薄切りを入れて炒め、塩、こしょうで味をととのえればできあがり
【ヤリイカの豆知識アレコレ】 今から11月頃までが旬 身が肉厚で、一年で一番甘くておいしい時期
2025年08月22日
【朝光のあさひる土鍋ごはん】クルマエビの手巻き寿司
【朝光のあさひる土鍋ごはん】クルマエビの絶品お味噌汁
2025年08月15日
【朝光のあさひる土鍋ごはん】ミディトマトのラタトゥイユ
2025年07月31日
【木曜日のチューモク】豆乳担々素麺
【木曜日のチューモク】トマトカレー素麺