これまでの放送内容

2022年8月16日(火)OA

ももち浜ストア

①北九州・門司港でパラぶらり ②福岡ゆかりの○○がいま姫路で大活躍!? 小雪が会いに行きます! ③最新無人販売がスゴイ ▽超オシャレな無人販売店

ロバート秋山竜次がももち浜ストアに生出演!

★今回のフクオカ応援団は、夏の特別編。福岡で大活躍をしていたあの○○がいま、他県で大活躍をしている…そんな噂を聞きつけ、今回は、福岡を飛び出して、なんと姫路まで会いに行っちゃいました。姫路のご当地グルメやSNSで話題のスポットなど日帰りで行ける観光スポット巡りなども紹介しますよ。夏旅の参考になること間違いなしです。★コロナ禍で増え続けている“無人販売”のお店!名物グルメからスイーツにいたるまで、様々な自動販売機も登場する中、今はなんと最新型の無人販売所も!にしてつストアが手がける、九州初の画期的システムを採用した驚きかつ超便利な最新スーパーや北九州の商店街で7月にオープンしたばかりの超オシャレな無人販売店が登場します!★パラシュート部隊(斉藤優・矢野ペペ)の街ぶら企画「パラぶらり」。今回は、北九州市門司区の門司港駅周辺をぶらり。門司の名物グルメをアレンジしたスイーツや、今までありそうで無かった新感覚グルメが続々登場します!2人のクスっと笑える掛け合いは癖になること間違いなし!お見逃しなく!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 中澤裕子 あべてつあき(レモンティー) パラシュート部隊(斉藤優・矢野ぺぺ) 小雪 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 小野彩香 【SPゲスト】 秋山竜次(ロバート)

レガネットキュート赤坂門店のサテライト店

【住所】福岡市中央区赤坂1-16-14

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

NO People

【住所】北九州市小倉北区京町1-2-15
【営業時間】10:00~22:00

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

喃風 姫路本店

【住所】兵庫県姫路市駅前町223-7
【電話】079-280-3411
姫路ちゃんぽん 1089円(税込み)

*フクオカ応援団にて紹介

詳細はこちら

太陽公園

【住所】兵庫県姫路市打越1342-6
【電話】079-267-8800

*フクオカ応援団にて紹介

詳細はこちら

サファリリゾート姫路セントラルパーク

【住所】兵庫県姫路市豊富町神谷1436-1
【電話】079-264-1611
エサやり体験 500円(税込み) *先着各3組限定

*フクオカ応援団にて紹介

詳細はこちら

箱崎ジェラート

【住所】福岡市東区箱崎2-25-1
【営業時間】12:00~18:00
シングル 400円(税込み)
ダブル 500円(税込み)

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.08.22(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★「愛され食堂」創業が「100年」を目指し食べ歩き!今回は小倉エリアで調査。お好み焼きが好き過ぎて高校生の頃親の店をお好み焼き店に変えた店主に、去年1月におきた鳥町食堂街の火事から1年半ようやく営業を再開した中国料理店の意外な過去。さらに戦争に翻弄されラーメンと寿司の不思議なセットを出すようになったお店など逆境に負けない小倉の名店が続々と登場。今回も創業100年を目指し絶品グルメを食べ歩きます!★週末GO!は夏の避暑地!熊本県南阿蘇村の旅。垂玉温泉のオシャレな「瀧日和」で家族風呂を堪能。窓から見える大自然に「金龍の滝」も望めました!自分たちで温泉蒸気で蒸す野菜、そばの蒸し料理も堪能。さらに白蛇様が祭られている通称「白蛇神社」へ。生きた白蛇様で高田課長が祈願!そして南阿蘇の大自然を見ながら囲炉裏焼きがいただける人気店で、阿蘇名物のあか牛焼きを釜炊きご飯と一緒においしくいただきました!★「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が土鍋調理!今回は福岡市中央区伊崎漁港へ。博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか?! ★「あべちゃんカメラが行く!」。今回は大丸福岡天神店で開催中の「熱いぜ!宮崎展」へ。「激辛スタミナグルメ」に「宮崎産完熟マンゴー」を贅沢に使用したスイーツも!

月別アーカイブ

  • 2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram