これまでの放送内容

2022年4月27日(水)OA

ももち浜ストア

①岡澤アキラのうどんMAP ・赤が映える紅天うどん ②行カントワカラン ・攻めすぎているバナナジュース店 ③プロ直伝お掃除のコツ ・エアコンお掃除のテクニック

★岡澤アキラが福岡のうどんを食べ尽くす企画「うどんMAP」。今回は、北九州市八幡西区からスタート!まず紹介いただいたのは、長年地元の常連さんに愛されるうどん店。わかめがたっぷり入るという食べ応え抜群うどんが登場!そして、真っ赤に映える紅しょうがの天ぷらが名物のお店へ。以前訪れた時よりもパワーアップした麺にアキラくんも驚き!さらに、絶品サイドメニューは、味変も楽しめてご飯をかき込む手が止まらない!★大好評企画「行カントワカラン」。今や私たちの生活に欠かせないネット地図ですが、よーく見てみてみると不思議な名前のスポットが!そんな行ってみないと分からないスポットを巡ります!北九州市門司区に存在する店名が攻めすぎているバナナジュース店や、北九州市小倉北区にある、地元の人はほとんど知っているオブジェの意外すぎる正式名称など実際に行って初めて分かった衝撃の事実をケン坊田中が現場からリポートします。★もうすぐゴールデンウィーク!連休だからこそできる、お掃除しておきたいポイントやお掃除便利アイテムを大特集。夏が近づく前に簡単にできるエアコンお掃除のテクニックや梅雨が来る前にカビ対策ができる最新グッズなどお掃除のプロが最新グッズやコツを伝授します!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) ケン坊田中 中山淳子 たべひとみ あべてつあき(レモンティー) 高木晴菜(TNCアナウンサー) 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 楠田瑠美

てるちゃんのバナナジュース

【住所】北九州市門司区栄町7-5
【電話】080-8374-2042
【営業時間】11:00~17:00
【定休日】火曜・水曜
バナナジュース 390円(税込み)

*キニナルにて紹介

詳細はこちら

ベスト電器 福岡中間店

【住所】中間市上蓮花寺3-1-1
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】不定休

*中継にて紹介

詳細はこちら

うどん屋 まさ

【住所】北九州市八幡西区永犬丸5-9-10
【電話】093-692-3923
【営業時間】11:30~0:00
【定休日】第2・第4・土曜・日曜 / 第1・第3火曜
ごぼう天うどん 600円(税込み)

*うどんMAPシーズン2にて紹介

詳細はこちら

うどん処 hijiri(ひじり)

【住所】北九州市八幡東区前田3-8-27
【電話】093-663-6003
【営業時間】10:30~15:00 / 17:30~21:00
【定休日】月曜
かしわ紅天ぶっかけ 780円(税込み)
ピリ辛 あら挽き肉めし 300円(税込み)

*うどんMAPシーズン2にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.08.21(木) 9:50〜
ももち浜ストア

★いま注目するべきグルメ・お店・ワードを紹介する「木曜のチューモク」。今回のテーマは「涼×旨×新発見!冷たい麺特集」ラーメン新時代!和食職人が作る【冷製サラダつけ麺】に、旨み爆発!味噌ソムリエが本気で挑んだ【冷やし味噌担々麺】!そうめんをもっと楽しく!SNSでバズった!割烹よし田の大将が教える【極ウマそうめんアレンジ】をご紹介!灼熱の夏を乗り切る、最強の冷やし麺が登場します!★思わず驚くインパクトのグルメやちょっとやりすぎてしまっているサービスのお店など、思わず「バカだなぁ~」と言ってしまうグルメを訪ねる「バカだなぁグルメ」。おそらく日本で唯一のアレとたこ焼きを合わせた、一見しただけじゃ何なのかわからないグルメが登場!さらに、店主のサービス精神と従業員の優しさのすれ違いが生んだ、悲劇の唐揚げ定食が!★「旬のネタ」を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は、今回は宗像市で開催中の「むなかた地魚茶漬け祭り」をご紹介!季節ごとに宗像で獲れたおいしい海の幸を、郷土料理の茶漬けで味わうイベント。今回の主役は「あなご」!特製出汁やタレと刺身の組み合わせはもちろん、炙りや白焼き、ちょっと変わったブイヤベース茶漬けなど、自慢のあなご茶漬けが続々登場します!

月別アーカイブ

  • 2022年4月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram