これまでの放送内容

2022年4月1日(金)OA

ももち浜ストア

①高田課長の週末GO! ・バスツアーで行く阿蘇の絶品フレンチ ②新生活を彩る!ハンドメイド特集 ・カフェのような陶芸教室で陶芸体験 ③1週間の最新エンタメ情報

★金曜日は「週末GO!」今回は人気の日帰りバスツアー第41弾で、春の熊本・阿蘇を旅します。まず訪れたのは熊本市内で開催中の「くまもと花とみどりの博覧会」。大花壇や箱花など鮮やかな花に囲まれて春の訪れを堪能しました。ランチは阿蘇にある森に囲まれたお店で頂く創作フレンチのコース料理。そして蜂蜜専門店にも立ち寄り、蜂の巣もトッピングされたプレミアムハチミツソフトクリームもツアー特典で美味しく頂きます!★今日から4月。新年度が始まるこの季節に、思い切って世界に一つだけのハンドメイド作品を身の回りに揃えてみませんか?日本一の講師が教える〇〇作りに、リボンの数は数千点!絶対に被らないオンリーワンのリボン専門店が登場。さらに、誰でも気軽に陶芸体験ができる「カフェのような陶芸教室」をご紹介します。★「エンタメセブン」いま注目の芸能情報を独自の目線でお届け!注目の映画や舞台など、見ると行きたくなるエンタメ情報もご紹介します。

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 花田伸二 長谷川まさ子 高田課長 あべてつあき(レモンティー) 土居祥平 横山紗弓 佐藤有里香(TNCアナウンサー) 高木晴菜(TNCアナウンサー)

Candle Studio One

【住所】福岡市中央区今泉1-17-21
【電話】092-401-2132
【営業時間】11:00~17:00
【定休日】不定休
2つのボタニカルキャンドル 4600円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

pita

【住所】福岡市中央区薬院1-6-16
【電話】092-707-0910
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】不定休
刺繍リボンの耳飾り 3300円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

陶芸教室 やわら木

【住所】春日市下白水北7-73
【電話】092-571-5014
【営業時間】10:00~18:30
【定休日】月曜
絵付け体験 お皿(中) 1650円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

HIS

【電話】HISバス専用ダイヤル 092-735-5551
HIS日帰りバスツアー
春爛漫 くまもとの花とみどりを五感で満たす旅 13800円(税込み)
*ネット予約1000円オフ

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

半額倉庫 直方店

【住所】直方市中泉308-1 いんま倉庫1F
【電話】080-5800-5113
【営業時間】11:00~18:00
【定休日】不定休

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2022年4月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram