これまでの放送内容

2022年4月15日(金)OA

ももち浜ストア

①高田課長の週末GO! 熊本の大自然でBBQ&貸し切り温泉 ②第2のハロウィン!?「イースター」 SNS映え間違いなしのイースターグルメ ③1週間の最新エンタメ情報

▽毎週金曜は「週末GO!」
現在、北熊本が大ブームのキャンプと温泉をアピールする「温キャン」聖地宣言を提唱しているとの事で、今回は熊本県菊池市にお出かけしました!まずは西日本屈指の畜産王国・旭志にある道の駅で「旭志牛」を購入。そして雄大な自然も望める人気のキャンプ場で野外バーベキュー!さらに西日本最大級の長さの林間スライダーも体験し、源泉かけ流し天然温泉の貸切り風呂も堪能しました!▽第2のハロウィン!?「イースター」特集!イースターとは、十字架にかけられて亡くなったキリストが、3日後に復活したことを祝う「復活祭」のことで、キリスト教圏では、クリスマスよりも大事な日とされているんです。今年のイースターは今月17日ということで、福岡のイースター事情を大調査!限定スイーツや家で簡単にできるイースター定番料理、映える「デビルドエッグ」とは!?★「エンタメセブン」
いま注目の芸能情報を独自の目線でお届け!注目の映画や舞台など、見ると行きたくなるエンタメ情報もご紹介します。

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 花田伸二 長谷川まさ子 高田課長 あべてつあき(レモンティー) 土居祥平(土居上野) 横山紗弓 高木晴菜(TNCアナウンサー) 小野彩香

アイボリッシュ福岡本店

【住所】福岡市大名2-1-44
【電話】092-791-2295
【営業時間】8:00~18:00
【定休日】火曜
イースターフルーツパーティー 1430円(税込み)
*イースター限定 5/8まで

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

道の駅 旭志(きょくし)

【住所】熊本県菊池市旭志川辺1886
【電話】0968-37-3719
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】なし

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

四季の里 旭志

【住所】熊本県菊池市旭志麓2934-10
【電話】0968-37-3939
【営業時間】受付時間10:00~18:00
【定休日】木曜
デイキャンプ料 1組 3500円(税込み)
別途入村料 中学生以上 270円 / 小学生 140円
ふれあい動物広場 中学生以上 300円 / 小学生 150円
*全て税込み *別途えさ代

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

菊池渓谷 水の駅 プレジャーパーク

【住所】熊本県菊池市原2869
【電話】0968-41-8151
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】平日 *GW・夏休み営業
スーパースライダー(9歳以上対象) 1回600円(税込み) *ヘルメット・防具付

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

天然温泉 野の湯

【住所】熊本県菊池市泗水町富納161-1
【電話】0968-38-0026
【営業時間】10:00~翌2:00
【定休日】なし
内湯+露天風呂タイプ
1部屋 平日1700円(税込み) / 土日祝1900円(税込み)
*大人3名まで(子ども2名で大人1名とカウント)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

博多水炊きと焼き鳥ときどきフレンチ ことぷろ博多本店

【住所】福岡市中央区大名1-8-34
【電話】092-406-2327
【営業時間】ランチ12:00~17:00 ディナー17:00~23:00os
【定休日】不定休
水炊きチキンカツカリー 1000円(税込み) *ランチ限定
牛サガリの黒胡椒焼き ブルギニョンバター 1280円(税込み)
ナッツガトーショコラ 480円(税込み)

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2022年4月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram