ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2011年9月3日(土)

福岡の今を立体的にお伝えします。

▽新内閣発足で日本、そして福岡はどう変わるのか。本番組のコメンテーター・ニューズウィーク日本版編集長の竹田圭吾さんが今後の動向を分析します。 ▽福岡県警自動車警ら隊で初の女性警官が誕生しました。この女性警官が激務の中、福岡の夜に見たものは? 新人女性警官の夜の警ら任務に密着取材しました。 ▽日本に古くから伝わる木造建築。京都や奈良に残るそうした木造建物の多くは世界遺産にも登録されていますが、現代でもその技術を守り、受け継いでいこうという職人達がここ、福岡、北九州市八幡西区木屋瀬地区にもいます。かつて長崎街道の宿場町として栄えたこの町には、今も昔ながらの建物が数多く姿を残しています。この建物を可能な限り美しく残そうとする彼らが取り組む一大プロジェクトに密着取材しました。 ▽最新ホークス情報。圧倒的強さの秘密は?ほか

2011年8月27日(土)

福岡の今を立体的にお伝えします。

▽福岡の大学でいま、最先端の医療が研究・実践されています。 日本の大学病院としてはユニークな“美容医療”をスタートさせた福岡大学病院。 そして、“国立大学初”の施設となる最新医療研究の拠点をオープンさせた九州大学。大学のこうした試みのウラには、これまでの医療を積極的に“変革”しようという狙いが秘められていました。変革する大学病院の今を考えます。 ▽この春、JR博多シティにオープンした東急ハンズ博多店が初めてのサマーバーゲンを行います。その舞台裏に密着し、東急ハンズの人気の秘密に迫ります。 ▽対馬のサンゴを手嶋さんが探索。果たしてサンゴは見つかるのでしょうか?ほか

2011年8月20日(土)

福岡の今を立体的にお伝えします。

▽菅直人首相の退陣条件となっている再生エネルギー特別措置法案が参議院で今月26日に成立する見通しです。これによりポスト菅首相は誰なのか、民主党の代表選に注目が集まっています。かつてなく混乱する情勢の中、誰に国の舵取りを任せるのか。民主党議員をスタジオに招き、生直撃します。 ▽山口県在住の90歳の写真家、福島菊次郎さんがこの夏、原発と原爆をテーマに写真を撮り始めました。福島さんは、今何を伝えたいのか。密着しました。 ▽手嶋さん、角田さんと釣り対決。勝敗の行方は? ほか

2011年8月13日(土)

福岡の今を立体的にお伝えします。

▽昭和20年8月8日の八幡大空襲はおよそ2500人もの尊い命を奪いました。その空襲から生き残った人々が語る空襲の生々しい現実を取材しました。 ▽今月3日の東京外国為替市場の円相場は一時、1ドル=76円98銭まで上がり、戦後初の76円台をつけました。この円高は九州にどのような影響を与えるのか? 製造業はどうなるのか? 九州経済はどうなってしまうのか? 現場を取材します。 ▽ホークス情報 ほか

2011年8月6日(土)

福岡の今を立体的にお伝えします。

▽原子力発電所の住民説明会で「動員工作」を行っていた九州電力。そして先月末には中部電力や四国電力も「動員」を「原子力保安院」の指示の元、行っていたことがわかり、「世論工作」が会社ぐるみではなく「国」ぐるみの関与が明らかになっています。一方、九州電力の「動員」や「やらせメール」問題も資源エネルギー庁の職員や佐賀県古川知事の発言がきっかけとなった可能性が浮上しています。今回のCUBEでは一連の動きと最新情報から何が問題なのかをまとめる予定です。

次回放送内容

OA:2025.01.18(土)

前身の番組を含め22年目に入った福岡NEWSファイルCUBE。MCが田久保尚英アナウンサーと橋本真衣アナウンサーのコンビに変わり、これまで以上に福岡の出来事を深掘り。普段のニュースをいろいろな角度から多面的にとらえ、内容を深く掘り下げたいという私たち制作者の思いをそのままによりパワーアップ。変貌するアジアの息吹を常に敏感に感じながら、私たちの暮らす街・福岡、そして、九州の変化を捉えていきます。政治・経済はもちろん、日々の生活で見過ごされがちな生活者の現状や課題に焦点をあて、今、世の中でなにが起きているのか?自分の街や地域が、本当はどうなっているのかを視聴者に問いかける番組を変わらず目指します。『CUBE』は土曜の朝にふさわしく、より新鮮な情報を生放送でお届けし、福岡の“今”を多角的に、そして、鋭くみつめていきます。

年別アーカイブ

  • LINEで送る
ページの先頭へ