ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2012年1月21日(土)

福岡の今を立体的にお伝えします。

▽またもや発砲事件。事件解決は? ▽救急救命士を目指す若者に密着! 「命」の最前線で若者は何を思うのか? ▽今全国的に増えているオフィスを持たずカフェやレストランを転々としながら仕事をする若き起業家たち「ノマド」。福岡でも現れた彼ら「ノマド」の姿とは何か? 「ノマド」に密着取材しました。 ▽中高年に人気が集まる「山登り」。その魅力と今からでも始められる山登り講座を特集します。 ▽スポーツキューブはホークス自主トレ大特集。 ▽一週間の福岡のニュース ▽気になる週末のお天気ほか 【ゲストコメンテーター】 勝谷誠彦さん(コラムニスト) 矢野寛治さん(元コピーライター)

2012年1月14日(土)

福岡の今を立体的にお伝えします。

▽新年二回目の今回は「補完都市構想」。東日本大震災で注目される首都機能の一部移転。話題を集める橋下徹・大阪新市長も「日本」のリスクマネージメントとしてこの「補完都市」に名乗りを上げています。もちろん、福岡市の高島市長も手を挙げたこの構想。果たしてどんなものなのか。そして福岡が「補完都市」になる可能性は? メリットは? 徹底検証します。 ▽病院や買い物へ行く手段が乏しい「交通弱者」たち。高齢化と採算が合わない路線の減少によりさらにその数は増している傾向にあります。「交通弱者」の一人に密着し、何が問題なのか? 解決の方法はあるのか? 取材しました。 ▽スポーツキューブは熱狂的なホークスファンが集う伝説の居酒屋に長崎真友子リポーターが潜入取材。店に集いしファンたちは今何を思うのか?取材しました。 ▽一週間の福岡のニュース ▽手嶋さん、鯛釣りに挑む! ▽気になる週末のお天気ほか 【ゲストコメンテーター】 松沢しげふみさん(元神奈川県知事) 高島宗一郎さん(福岡市長)

2012年1月7日(土)

福岡の今を立体的にお伝えします。

▽1月7日からはキャスターを椎葉ユウからTNCの大谷真宏アナウンサーにバトンタッチ。これまで以上に充実した内容でお送りします。 ▽新年最初の放送は、直木賞作家・佐木隆三さん取材旅行・南方テニアンの太平洋戦争の姿。今なお残る戦争の爪あとを見つめます。 ▽福岡の2012年経済展望は? ▽ヤフードームのスーパーフリーマーケット!中継でその魅力を余すところなくお伝えします ▽スポーツキューブはホークスの本多新選手会長に独占インタビュー。本多選手の考える理想のリーダー像、これからホークス、そして恩師への思いを聞きました。 ▽一週間の福岡のニュース ▽気になる週末のお天気ほか 【ゲストコメンテーター】 竹田圭吾さん(国際ジャーナリスト)

2011年12月24日(土)

福岡の今を立体的にお伝えします。

▽激震北朝鮮・金正日死去。福岡への影響は? ▽2011年は福岡は大きく動いた年でした。九州新幹線、震災、九電、第二キャナルオープン、etc・・・。2011年の福岡を映像で振り返る「福岡この一年」。 ▽日本人の3人に1人が「がん」で亡くなっています。そのがん治療の九州における最前線として注目を集める粒子線治療。その粒子線治療のメリット、そしてデメリットは何かを取材しました。 ▽2011年、最後を飾る競馬・有馬記念。今回は有馬記念の魅力を紹介しつつ、小倉競馬場を120%楽しめる方法をご紹介します。 ▽ホークス最新情報・契約更改の行方は? ▽今週福岡一週間のニュース ▽気になる週末天気は?ほか 【ゲスト】 おおたわ史絵さん(医師/作家) 坂井政美さん(西日本新聞国際部長兼論説委員) 出水薫(九州大学大学院教授)

2011年12月17日(土)

福岡の今を立体的にお伝えします。

▽北九州市男女7人監禁・連続殺人事件。先日、最高裁が上告を棄却し、事件の主犯とされる男の死刑が確定することになった。10年以上事件を追い続けた直木賞作家佐木隆三さんが見た裁判の真実とは何か。 ▽12月就職活動解禁、福岡の学生たちは・・・。2013年春卒業の学生の就活が始まった。今年から企業の採用開始時期が10月1日から12月1日に変更となり、学生の就職戦線が短期決戦の様相を呈している。長引く不況で企業が新卒採用を絞る中、始まったばかりの就職活動を学生たちはどう向き合っているのか。スタートした学生の就職活動に密着した。 ▽大好評・映画のシーンを歩く「神様のくれた赤ん坊(1979年・主演:渡瀬恒彦、桃井かおり他)」 ▽今週の福岡一週間のニュース ▽気になる週末のお天気は? 【特別ゲスト】 ・佐木隆三さん(直木賞作家) 【コメンテーター】 ・竹田圭吾さん(ニューズウィーク日本版編集主幹) ・矢野寛治さん(エッセイスト)

次回放送内容

OA:2025.04.26(土)

前身の番組を含め23年目に入った福岡NEWSファイルCUBE。時間が30分繰り上がり、MC田久保尚英アナウンサーと橋本真衣アナウンサーのコンビはそのままに、スポーツコーナーは佐藤有里香アナウンサーと石橋弘崇アナウンサーが週替わりでお伝えしていきます。これまで以上に福岡の出来事を深掘りし、速報に加え、普段のニュースをさまざまな角度から多面的にとらえ、内容を深く掘り下げていきます。変貌するアジアの息吹を常に敏感に感じながら、発展著しい私たちの暮らす街・福岡、そして、九州の変化を捉えていきます。 政治・経済、国際情勢はもちろん、日々の生活で見過ごされがちな生活者の現状や課題に焦点をあて、今、世の中でなにが起きているのか?自分の街や地域が、本当はどうなっているのかを視聴者に問いかける番組を変わらず目指します。『CUBE』は土曜の朝にふさわしく、より新鮮な情報を生放送でお届けし、福岡の“今”を多角的に、そして、鋭くみつめていきます。

年別アーカイブ

  • LINEで送る
ページの先頭へ