ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容 <2013年>

2013年10月19日(土)

▽九州の“新たな旅”始まる…豪華列車ななつ星デビュー!JR九州が描く将来像は▽10人死亡の診療所火災…医療現場の実情と再発防止策▽経営危機アビスパ…社長を生直撃

 JR九州のクルーズトレイン「ななつ星in九州」がついにデビューした。移動のためではなく列車そのものを楽しむために乗る列車。最上級のもてなしが約束された豪華列車で九州各地を巡る新しい旅の始まりだ。 九州新幹線の全線開業、そして今回の“ななつ星”と、鉄道会社としての大事業を着々と推進してきたJR九州だが、本業とも言える鉄道事業が売り上げに占める割合は実は全体の4割にしか過ぎない。 駅ビルやマンションなどの開発事業、海外にも展開している外食事業、さらには農業分野への参入と、JR九州が手がける事業は多岐にわたる。この徹底した多角化戦略で経営基盤の安定化を図り、悲願の株式上場を目指しているのだ。  世界に誇る豪華クルーズトレイン“ななつ星”のデビューで、またひとつ大きな節目を迎えたJR九州。唐池恒二社長が描く将来像や株式上場へ向けた経営戦略に迫る 10人が犠牲になった福岡市博多区の病院火災。警察や消防の調べで火元や出火原因が徐々に明らかになってきた。歩くのも困難な高齢の入院患者は逃げ出す間もなく煙に巻かれて死亡したとみられている。  高齢者施設での防火体制のあり方が問われている今回の病院火災。高齢化が進む中、お年寄りをはじめとする災害弱者をいかに守るのか。事業者だけに責任を負わせるのではなく社会が一体となった再発防止の手だてを考える。

出演者: 「仕事メシ」のコーナーは柳川市三柱神社の秋季大祭で山車が町を走り回る、迫力の“どろつくどん”に密着。柳川ならではの力の源とは。  そのほか経営危機が表面化したサッカーJ2アビスパ福岡の大塚唯史社長をスタジオに招き、チームの現状や今後の対応について生で直撃する。【キャスター】 大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) 角田華子 【リポーター】 柳原亜希子 今泉麻耶 【スポーツコーナー】 池田親興(テレビ西日本野球解説者) 安枝しんご(西日本スポーツデスク) 【ゲストコメンテーター】 坂井政美(西日本新聞論説委員)

2013年10月19日(土)

▽九州の“新たな旅”始まる…豪華列車ななつ星デビュー!JR九州が描く将来像は▽10人死亡の診療所火災…医療現場の実情と再発防止策▽経営危機アビスパ…社長を生直撃

 JR九州のクルーズトレイン「ななつ星in九州」がついにデビューした。移動のためではなく列車そのものを楽しむために乗る列車。最上級のもてなしが約束された豪華列車で九州各地を巡る新しい旅の始まりだ。 九州新幹線の全線開業、そして今回の“ななつ星”と、鉄道会社としての大事業を着々と推進してきたJR九州だが、本業とも言える鉄道事業が売り上げに占める割合は実は全体の4割にしか過ぎない。 駅ビルやマンションなどの開発事業、海外にも展開している外食事業、さらには農業分野への参入と、JR九州が手がける事業は多岐にわたる。この徹底した多角化戦略で経営基盤の安定化を図り、悲願の株式上場を目指しているのだ。  世界に誇る豪華クルーズトレイン“ななつ星”のデビューで、またひとつ大きな節目を迎えたJR九州。唐池恒二社長が描く将来像や株式上場へ向けた経営戦略に迫る 10人が犠牲になった福岡市博多区の病院火災。警察や消防の調べで火元や出火原因が徐々に明らかになってきた。歩くのも困難な高齢の入院患者は逃げ出す間もなく煙に巻かれて死亡したとみられている。  高齢者施設での防火体制のあり方が問われている今回の病院火災。高齢化が進む中、お年寄りをはじめとする災害弱者をいかに守るのか。事業者だけに責任を負わせるのではなく社会が一体となった再発防止の手だてを考える。

出演者: 「仕事メシ」のコーナーは柳川市三柱神社の秋季大祭で山車が町を走り回る、迫力の“どろつくどん”に密着。柳川ならではの力の源とは。  そのほか経営危機が表面化したサッカーJ2アビスパ福岡の大塚唯史社長をスタジオに招き、チームの現状や今後の対応について生で直撃する。【キャスター】 大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) 角田華子 【リポーター】 柳原亜希子 今泉麻耶 【スポーツコーナー】 池田親興(テレビ西日本野球解説者) 安枝しんご(西日本スポーツデスク) 【ゲストコメンテーター】 坂井政美(西日本新聞論説委員)

2013年10月12日(土)

▽アジア太平洋フェスティバル福岡~アジアの中のフクオカはいま…▽途上国で奮闘する福岡の青年海外協力隊員に密着▽アジア太平洋の熱気に包まれる3日間!会場から生中継

 12日から3日間にわたって開催されるアジア太平洋フェスティバル福岡にあわせて、福岡とアジアとのかかわりに注目する。  アジアで活躍する福岡人を追って取材班は海外へ。開発途上国の向上のために青年海外協力隊員として活動する福岡の女性2人に密着した。  インドネシア・ロンボク島に派遣された35歳の女性隊員は、観光地化が進むと共に深刻化しているゴミ問題に取り組む。 現地ではほぼ行われていないゴミの分別を呼びかけると共に、地元の行政と一緒に既にインドネシア第2の都市スラバヤでは成功しているという北九州発祥の生ゴミ堆肥化技術の普及を目指している。  ラオスに派遣された38歳の女性隊員は福岡市立こども病院での看護師としての経験を元に看護師たちの指導にあたる。医療環境が整わないばかりか衛生管理も行き届かない環境の中で1人でも多くの命を救うために奮闘する姿を追った。 あわせて現地で深刻な問題になっている不発弾処理に取り組もうとしている日本のNGOにも密着する。  福岡がアジア太平洋の熱気に包まれる3日間。福岡市役所前と博多駅前の2つに分かれたフェスティバル会場のうち、市役所前会場から生中継。食欲を刺激するアジアのグルメや魅力的なステージイベントをいちはやく紹介する。  さらに伝統の技が光るアジアの雑貨にも注目し、タイ・バンコクでの現地取材も合わせて伝える。

出演者:【キャスター】 大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) 角田華子 【リポーター】 柳原亜希子 今泉麻耶 【ゲストコメンテーター】 坂井政美(西日本新聞論説委員)

2013年10月5日(土)

大衆演劇の灯を守りたい…旅役者・玄海竜二の挑戦!新劇場オープンまでの奮闘に密着▽式年遷宮迎えた伊勢神宮…福岡にも深いゆかり▽新幹線の安全支える車両基地の仕事メシ

 今週は大衆演劇の灯を守るために奮闘する旅役者玄海竜二さんに密着する。北九州市内で唯一残っていた劇場の閉鎖を受け、私費を投じて大衆演劇の専用劇場を作った玄海さん。熊本市を拠点にする旅役者だが「かつて襲名公演を開いた北九州から大衆演劇の灯を消したくない…」と一念発起した。娯楽の多様化で劇場が次々と閉鎖される中、大衆演劇の伝統を守り続ける旅役者。1日に迎えた新劇場のこけら落とし公演までの奮闘を追った。 そのほか伊勢神宮と福岡のかかわりに注目する。20年に1度の式年遷宮の年を迎えた三重県伊勢市の伊勢神宮。遷宮とは社殿を新たに造り替えて御神体を古い社殿から移しかえる神様の引っ越しで、今月2日と5日の“遷御の儀”で8年前に始まった一連の神事は最高潮に達する。  20年に1度の節目を迎えた伊勢神宮は福岡とも深いゆかりがある。その1つが糸島市の桜井神社。境内の大神宮は伊勢神宮の内宮と外宮を模した造り。 そして夕日の名所、旧志摩町の二見ケ浦にある夫婦岩。伊勢志摩の二見浦には朝日を望める夫婦岩があることから、“朝日の伊勢二見浦”に対し“夕日の筑前二見ケ浦”として親しまれている。  今年は島根県の出雲大社も60年に1度の式年遷宮を迎えた。そんな節目の年に伊勢神宮と福岡のかかわりを探る。  仕事メシのコーナーは、新幹線の安全を守る縁の下の力持ちJR西日本「博多総合車両所」に潜入する。

出演者:【キャスター】 大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) 角田華子 【リポーター】 柳原亜希子 今泉麻耶 【スポーツコーナー】 池田親興(テレビ西日本野球解説者) 安枝しんご(西日本スポーツデスク) 【ゲストコメンテーター】 坂井政美(西日本新聞論説委員)

2013年9月28日(土)

商店街衰退や路線バス廃止で社会問題に…買い物弱者どう支える?福岡の現状と課題▽ラーメンが人生を教えてくれた…人気店「一蘭」吉冨学社長のラーメン哲学に迫る

 商店街の衰退に路線バスの廃止…流通機能や交通網の弱体化に伴って社会問題となっているのが食料品や日用品など生活必需品の買い物が困難な「買い物弱者」だ。  福岡県内の自治体も支援に乗り出していて、政令市の中で高齢化率が最も高い北九州市は新たに「買い物環境マップ」を作成。65歳以上の高齢者の人口分布とスーパーやコンビニエンスストアの分布を重ね合わせて示し民間業者に出店や移動販売の実施を促している。 そのほかの地域でも送迎サービスや生協と手を組んだ移動販売など新たな支援が始まっている。徐々に広がる買い物弱者対策の現状と課題に追った。  九州の社長の経営手腕や人生哲学に迫るシリーズ企画は、福岡発祥の人気チェーン「一蘭」の吉冨学社長。  ほかの誰とも顔を合わせることなくラーメンを食べる“味集中システム”で知られる一蘭。背景には社長がラーメン店でアルバイトをしていたときの苦い経験があるという。 「ラーメンが人生を教えてくれた」と語る吉冨社長のラーメン哲学に迫る。  また、これから活動のピーク期を迎えるスズメバチを駆除する「スズメバチハンター」に密着するほか、スポーツコーナーではクライマックスシリーズに向けたホークスの戦いを徹底分析する。

出演者:【キャスター】 大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) 角田華子 【リポーター】 柳原亜希子 今泉麻耶 【スポーツコーナー】 池田親興(テレビ西日本野球解説者) 安枝しんご(西日本スポーツデスク) 【ゲストコメンテーター】 木下敏之(福岡大学教授)

次回放送内容

OA:2024.11.23(土)

前身の番組を含め22年目に入った福岡NEWSファイルCUBE。MCが田久保尚英アナウンサーと橋本真衣アナウンサーのコンビに変わり、これまで以上に福岡の出来事を深掘り。普段のニュースをいろいろな角度から多面的にとらえ、内容を深く掘り下げたいという私たち制作者の思いをそのままによりパワーアップ。変貌するアジアの息吹を常に敏感に感じながら、私たちの暮らす街・福岡、そして、九州の変化を捉えていきます。政治・経済はもちろん、日々の生活で見過ごされがちな生活者の現状や課題に焦点をあて、今、世の中でなにが起きているのか?自分の街や地域が、本当はどうなっているのかを視聴者に問いかける番組を変わらず目指します。『CUBE』は土曜の朝にふさわしく、より新鮮な情報を生放送でお届けし、福岡の“今”を多角的に、そして、鋭くみつめていきます。

年別アーカイブ

  • LINEで送る
ページの先頭へ