これまでの放送内容

2023年2月27日(月)OA

ももち浜ストア

①高村公平のフクオカQ! ▽大丸福岡天神店を大解剖 ②Zちゃんと昭平さん ▽懐かしの「レトロゲーム」 ③物価高に負けず元気なお店

▽福岡で話題のスポットをクイズでお届けする「フクオカQ」。
天神ビッグバンで盛り上がりを見せる天神エリア。その中で、今年創業70周年を迎える百貨店の大丸では、様々な催しが企画され、スペシャルイヤーを盛り上げようとしています。そんな大丸で約40年前に撮影された映像を発見。今回は、天神での開業の瞬間や、かつての社員が働く様子が収められた貴重な資料をもとに、大丸のトリビアからクイズを出題します!▽昭和・平成を彩った流行・人・物をZ世代女子が体験する企画「Zちゃんと昭平さん」。
今回は「レトロゲーム機」がテーマ。あらゆる機種やゲームソフトが揃った専門店へ。誰もが遊んだことのある大ヒットゲーム機が続々登場。Z世代とレトロゲームを体験します。▽世界情勢やエネルギー価格の高騰を受け、様々な商品の値上げが続く中、安く質の良いものを提供するお店をご紹介!例えば、福岡市の、蟹や明太子などの海産物を主に取り扱う「まるとく市場」では、学校給食や有名ファストフード店で提供される商品の「規格外品」を安く買取りリパッケージして販売。また、節約意識やSDGsの浸透から、好調の波に乗っているリユース業界も調査します!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 巻誠一郎 高村公平 岩本初恵 田中健二 あべてつあき(レモンティー) 阿部桜々 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 小野彩香

まるとく市場

【住所】福岡市東区奈多1-20-14
長崎産アジフライ(10個入り) 538円(税込み)
冷凍食品2つ(組み合わせ自由) 398円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

スーパーセカンドストリート箱崎店

【住所】福岡市東区箱崎4-7-55

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

大丸福岡天神店

【住所】福岡市中央区天神1-4-1

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

カルチャーアーツ

【住所】福岡市中央区天神3-6-24
【電話】092-409-0193
【営業時間】12:00~21:00
【定休日】月曜・木曜

*Zちゃんと昭平さんにて紹介

詳細はこちら

日田醤油 ひな人形ミュージアム ひな御殿

【住所】大分県日田市豆田町13-6
【営業時間】9:00~17:00
料金 高校生以上300円(税込み)
第40回 天領日田おひなまつり 3/31まで開催

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.08.22(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★「愛され食堂」創業が「100年」を目指し食べ歩き!今回は小倉エリアで調査。お好み焼きが好き過ぎて高校生の頃親の店をお好み焼き店に変えた店主に、去年1月におきた鳥町食堂街の火事から1年半ようやく営業を再開した中国料理店の意外な過去。さらに戦争に翻弄されラーメンと寿司の不思議なセットを出すようになったお店など逆境に負けない小倉の名店が続々と登場。今回も創業100年を目指し絶品グルメを食べ歩きます!★週末GO!は夏の避暑地!熊本県南阿蘇村の旅。垂玉温泉のオシャレな「瀧日和」で家族風呂を堪能。窓から見える大自然に「金龍の滝」も望めました!自分たちで温泉蒸気で蒸す野菜、そばの蒸し料理も堪能。さらに白蛇様が祭られている通称「白蛇神社」へ。生きた白蛇様で高田課長が祈願!そして南阿蘇の大自然を見ながら囲炉裏焼きがいただける人気店で、阿蘇名物のあか牛焼きを釜炊きご飯と一緒においしくいただきました!★「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が土鍋調理!今回は福岡市中央区伊崎漁港へ。博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか?! ★「あべちゃんカメラが行く!」。今回は大丸福岡天神店で開催中の「熱いぜ!宮崎展」へ。「激辛スタミナグルメ」に「宮崎産完熟マンゴー」を贅沢に使用したスイーツも!

月別アーカイブ

  • 2023年2月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram