これまでの放送内容

2023年2月16日(木)OA

ももち浜ストア

①寒天の日特集 見た目が鮮やかな寒天 ②フクオカランキング 福岡の絶品「担々麺」ベスト5をラーメン女子が大発表 ③あなたの名前でロケします 青木がまさかの大失態!?

★OCTPATH太田駿静&四谷真佑生出演!
★福岡のあらゆるものをランキング形式でご紹介するフクオカランキング!まだまだ寒い日が続いていますが、そんな時こそピリ辛グルメで体を温めてみては!?ということで今回は福岡の絶品「担々麺」をランキングで発表。SNSで福岡を中心にラーメン情報を発信している“ラーメン女さん”が「汁あり・汁なし」「黒ごま・白ごま」などなどお店によって個性がある担々麺をご紹介します。★2月16日は「寒天の日」。寒天は食物繊維の王様と呼ばれるほど健康にいい食品。ということで今回は福岡の寒天を特集します。自宅でできる簡単な寒天の作り方から意外な代替えレシピのご紹介、そしてSNS映えする見た目がとっても鮮やかな寒天を使った日本伝統の和菓子、さらには宮崎県の特産「へべす」を使った料理をご紹介します。★ブルーリバー青木淳也が街ゆく人に「あなたの名前は何ですか?」と聞いて、その名前をテーマにロケを行う「あなたの名前でロケします」!今回はスタートから青木さんが大失態を犯す波乱のスタート。天神で出会った方のお名前をテーマにロケを開始。向かったのは福岡市内の小学校には欠かせない歴史あるお店でした。そしてもう1人のお名前でもロケを敢行!青木さんの知っているお店に向かうとそこは意外な場所へと変化していた!?

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 倉田真由美 角野友紀 あべてつあき(レモンティー) 青木淳也(ブルーリバー) 高木晴菜(テレビ西日本アナウンサー) 【SPゲスト】 太田 駿静(OCTPATH) 四谷 真佑(OCTPATH)

かんてんぱぱショップ 梅光園店

【住所】福岡市中央区梅光園3-1-21
【電話】092-720-6677
【営業時間】平日9:00~17:00 / 土曜・日曜10:00~17:30
【定休日】祝日 *GW・お盆・年末年始は臨時休業あり
きなこプリンの素 18人前 1134円(税込み)
寒天パスタ なす&トマト 443円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

ハラペコラボ ミュージアムショップ&カフェ

【住所】福岡市南区大池1-26-7
【電話】092-710-1136
【営業時間】11:30~16:30os
【定休日】日曜・月曜・祝日
スペシャル鉱物パフェ 1980円(税込み) *1日5食限定

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

海鮮居酒屋しんすけ

【住所】福岡市中央区大名1-12-30
【電話】092-724-8300
【営業時間】16:00~0:00 / 日曜・祝日~22:00
【定休日】不定休
蟹とへべすの寒天寄せ 500円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

有吉商店

【住所】福岡市中央区渡辺通1-8-18
【電話】092-724-5675
【営業時間】11:30~15:00 / 17:00~翌2:00
【定休日】不定休
博多担々麺 830円(税込み)

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

陽華楼

【住所】福岡市博多区博多駅前3-7-3
【電話】092-473-5861
【営業時間】月曜~金曜11:00~14:00 / 17:30~20:30os土曜11:00~14:00
【定休日】日曜・祝祭日・第2土曜
死神担々麺 1400円(税込み)

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

筑豊的担々麺 烏龍 直方本店

【住所】直方市頓野3452-1
【電話】090-8226-4838
【営業時間】11:30~15:00
【定休日】月曜
汁なし担々麺 800円(税込み)

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

博多担々麺 とり田

【住所】福岡市博多区博多駅中央街9-1
【電話】092-452-0920
【営業時間】11:00~0:00
【定休日】不定休 *KITTE博多に準じます。
特製博多担々麺 980円(税込み)

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

担々麺 しま屋

【住所】福岡市博多区冷泉町9-1
【電話】092-291-8101
【定休日】日曜
担々麺 850円(税込み)

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

にしやま 福岡空港店

【住所】福岡市博多区下臼井778-1 福岡国際空港国内線ターミナル3F
【営業時間】10:00~21:00
【定休日】なし
すき焼き丼 3300円(税込み)
焼き肉御膳 2280円(税込み)
ステーキ丼 2500円(税込み)

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.08.22(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★「愛され食堂」創業が「100年」を目指し食べ歩き!今回は小倉エリアで調査。お好み焼きが好き過ぎて高校生の頃親の店をお好み焼き店に変えた店主に、去年1月におきた鳥町食堂街の火事から1年半ようやく営業を再開した中国料理店の意外な過去。さらに戦争に翻弄されラーメンと寿司の不思議なセットを出すようになったお店など逆境に負けない小倉の名店が続々と登場。今回も創業100年を目指し絶品グルメを食べ歩きます!★週末GO!は夏の避暑地!熊本県南阿蘇村の旅。垂玉温泉のオシャレな「瀧日和」で家族風呂を堪能。窓から見える大自然に「金龍の滝」も望めました!自分たちで温泉蒸気で蒸す野菜、そばの蒸し料理も堪能。さらに白蛇様が祭られている通称「白蛇神社」へ。生きた白蛇様で高田課長が祈願!そして南阿蘇の大自然を見ながら囲炉裏焼きがいただける人気店で、阿蘇名物のあか牛焼きを釜炊きご飯と一緒においしくいただきました!★「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が土鍋調理!今回は福岡市中央区伊崎漁港へ。博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか?! ★「あべちゃんカメラが行く!」。今回は大丸福岡天神店で開催中の「熱いぜ!宮崎展」へ。「激辛スタミナグルメ」に「宮崎産完熟マンゴー」を贅沢に使用したスイーツも!

月別アーカイブ

  • 2023年2月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram