これまでの放送内容

2023年2月17日(金)OA

ももち浜ストア

①高田課長の週末GO 課長がまさかの任命式に参加!? 太宰府で発見!新感覚梅ヶ枝餅 ②宗像でサワラ茶漬け祭り 石焼きにご膳に焼きまで!? ③1週間の最新エンタメ情報

★毎週金曜日は、高田課長の「週末GO」。今回の舞台は高田課長の出身地、太宰府市。まず向かったのは新感覚の梅ヶ枝餅「夫婦餅」がいただける名店へ。そのあたたかくて冷たい、斬新な夫婦餅とは?そして課長は「実は他にも仕事がある」とのことで同行することに。そこで開かれたのはなんと立派な任命式!課長に新たな肩書きが加わり、さらに太宰府をめぐることに!明太子と国産和牛の贅沢お重に、「溶岩パスタ」も登場!★春の魚と称されるサワラですが、実は寒いシーズンに獲れるサワラは脂がのっていて甘みたっぷり!そんな旬のサワラを使ったイベントが、宗像で開催されているんです。これは、郷土料理のお茶漬けでサワラを堪能しようというもので、宗像周辺の飲食店8店舗が参加中。それぞれ違った味わいが楽しめ、今月いっぱい開催しています。今だけ、宗像だけでしか味わえない絶品のサワラ茶漬けをご紹介します。★「エンタメセブン」
いま注目の芸能情報を独自の目線でお届け!注目の映画や舞台など、見ると行きたくなるエンタメ情報もお届けします。

出演者:高橋巨典 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 花田伸二 高田課長 あべてつあき(レモンティー) 長谷川まさ子 土居祥平(土居上野) 横山紗弓 小野彩香 楠田瑠美

道の駅むなかた

【住所】宗像市江口1172
【電話】0940-62-2715
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】第4月曜
サワラの茶漬け 780円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

漁師・割烹安徳丸

【住所】福津市中央2-5-1
【電話】0940-42-2335
【営業時間】11:30~13:30 / 17:30~23:00
【定休日】水曜
鰆のさんが焼茶漬け 1800円(税込み) *数量限定
*提供時間11:30~13:30

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

ロイヤルホテル宗像

【住所】宗像市田野1303
【電話】0940-62-4111
【営業時間】11:30~13:00 / 18:00~20:30
【定休日】不定休
熱々鰆の石焼茶漬け 2200円(税込み) *10食限定 *要予約 提供時間11:30~13:00

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

梅ヶ枝餅 茶房 きくち

【住所】太宰府市宰府2-7-28
【電話】092-923-3792
【営業時間】平日9:00~17:00 土日祝9:00~17:30
【定休日】木曜
夫婦餅セット 850円(税込み)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

和牛めんたい 神楽

【住所】太宰府市宰府2-7-31
【電話】092-233-5173
【営業時間】10:00~17:00os
【定休日】なし
和牛めんたい 2200円(税込み)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

ITAtoWA

【住所】太宰府市坂本2-1-1-103
【営業時間】ランチ11:30~14:00 ディナー18:00~22:00
【定休日】日曜・月曜
チーズたっぷり溶岩パスタ 1500円(税込み)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

NISHIKIMACHI

【住所】太宰府市宰府2-7-5
●Loop a Bread ビオ・カンパーニュ・フリュイ 1/2サイズ 678円(税込み) 8:00~売り切れ次第
●ton ストロベリー×ピスタチオ 730円(税込み) 9:00~18:00
●鮨ひら乃 おまかせコース 17600円(税込み) 18:00~21:00

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.08.22(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★「愛され食堂」創業が「100年」を目指し食べ歩き!今回は小倉エリアで調査。お好み焼きが好き過ぎて高校生の頃親の店をお好み焼き店に変えた店主に、去年1月におきた鳥町食堂街の火事から1年半ようやく営業を再開した中国料理店の意外な過去。さらに戦争に翻弄されラーメンと寿司の不思議なセットを出すようになったお店など逆境に負けない小倉の名店が続々と登場。今回も創業100年を目指し絶品グルメを食べ歩きます!★週末GO!は夏の避暑地!熊本県南阿蘇村の旅。垂玉温泉のオシャレな「瀧日和」で家族風呂を堪能。窓から見える大自然に「金龍の滝」も望めました!自分たちで温泉蒸気で蒸す野菜、そばの蒸し料理も堪能。さらに白蛇様が祭られている通称「白蛇神社」へ。生きた白蛇様で高田課長が祈願!そして南阿蘇の大自然を見ながら囲炉裏焼きがいただける人気店で、阿蘇名物のあか牛焼きを釜炊きご飯と一緒においしくいただきました!★「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が土鍋調理!今回は福岡市中央区伊崎漁港へ。博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか?! ★「あべちゃんカメラが行く!」。今回は大丸福岡天神店で開催中の「熱いぜ!宮崎展」へ。「激辛スタミナグルメ」に「宮崎産完熟マンゴー」を贅沢に使用したスイーツも!

月別アーカイブ

  • 2023年2月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram