これまでの放送内容

2022年7月22日(金)OA

ももち浜ストア

①高田課長の週末GO! 佐賀県武雄市でアートとグルメに触れ合う旅②土用のスタミナグルメ特集 土用しじみ&土用たまご&特大ひつまぶし ③1週間の最新エンタメ情報

★毎週金曜日は、高田課長の「週末GO」。今回は佐賀県武雄市へ!武雄温泉駅前で珍しいどら焼きの自動販売機を発見!素材にこだわった絶品どら焼きや溶けないアイスなど驚愕のスイーツが!5月にオープンしたばかりのピザ専門店でローマ発祥の本格ピザを堪能し、梅農家が経営するお食事処へ!そこには幸せを呼ぶという驚愕の色の卵を使ったグルメが!
そして、夜のお出かけにピッタリな光のアート展へ!その演出に課長感動!★7月23日は土用の丑の日。うなぎを食べて夏バテ予防!と思いきや、実は、うなぎ以外にも土用に食べると良いものがあるんです。それが「土用しじみ」と「土用たまご」。行列必至のミシュラン掲載店では、絶品しじみ蕎麦をご紹介。さらに、人気レストランでいただくのは、生たまご3つと納豆・オクラ・ニンニクなどスタミナ食材たっぷりのカレー。本場のひつまぶし専門店では桶に入った超特大ひつまぶしもご紹介します。★「エンタメセブン」
いま注目の芸能情報を独自の目線でお届け!注目の映画や舞台など、見ると行きたくなるエンタメ情報もお届けします。

出演者:高橋巨典 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 花田伸二 長谷川まさ子 高田課長 あべてつあき(レモンティー) 土居祥平(土居上野) 横山紗弓 河合誠 高木晴菜(テレビ西日本アナウンサー) 小野彩香

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀

【住所】福岡市博多区那珂6-23-1 ららぽーと福岡店
【電話】092-586-5601
【営業時間】11:00~21:30
特製 宍道湖しじみ中華蕎麦 1280円(税込み)
あぶりバラ玉丼 480円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

チャーリーブラウン

【住所】福岡市中央区渡辺通1-1-1 サンセルコB1F
【電話】092-713-8098
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】不定休
スタミナどーんカレー丼 1070円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

ひつまぶし和食備長 中洲川端店

【住所】福岡市博多区下川端2-1
【電話】092-409-6522
【営業時間】11:00~15:30 / 17:00~21:30
【定休日】なし *お盆・年末年始休業あり
桶ひつまぶし 5人前 12925円(税込み)
上うな重 4510円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

武雄一蓮堂

【住所】佐賀県武雄市武雄町富岡375
【営業時間】土曜・日曜・月曜 11:00~19:00
どら焼き 黒あん 1個 165円(税込み)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

ダ・ヤーデル

【住所】佐賀県武雄市武雄町富岡375
【電話】080-5816-2022
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】月曜・火曜
カタラーナ 570円(税込み)
カプレーゼ 660円(税込み)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

たのしい農家 お百笑さん

【住所】佐賀県武雄市若木町本部山中
【電話】0954-26-2044
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】不定休
卵かけごはんセット 1300円(税込み)
土鍋ごはんとハンバーグセット 1750円(税込み)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

御船山楽園ホテル

【住所】佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
ボルボ チームラボ かみさまがすまう森 11/6まで開催

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

福岡PayPayドーム

【住所】福岡市中央区地行浜2-2-2
本格焼酎・泡盛とうまいもん祭 7月23日・24日開催

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2022年7月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram