これまでの放送内容

2022年11月8日(火)OA

ももち浜ストア

①福岡市中央区でパラぶらり ②小雪の「突撃!隣のばぁばゴハン」 ▽ばぁばの昔懐かしいナポリタン ③今が旬の牡蠣を大特集 ▽福岡が誇るブランド牡蠣

★パラシュート部隊(斉藤優・矢野ペペ)の街ぶら企画「パラぶらり」。今回は、福岡市中央区・大濠公園周辺をぶらり。公園内にあるカフェでは新感覚スムージーを味わい、公園の近くにあるスイーツ店では、絶品プリンを堪能!そして、新しい大正琴を買う為に琴伝流大正琴本部へ…。パラ部2人のクスっと笑える掛け合いは、癖になること間違いなし!お見逃しなく!★今回の突撃!隣のばぁばゴハンは、元気ハツラツな2人のばぁばが登場します!山の麓にある小さなカフェを営むばぁばは、家族が大好き!家族にいつか恩返しをしたいばぁばの夢とは?そして、何と読むのか分からない店名の喫茶店を紹介!小雪リポーターは読むことができるのか?ユーモアあふれる明るいばぁばが作る美味しい昔ながらのナポリタンにもご注目。★今年も続々とカキ小屋がオープンするなど、今が旬のカキを大特集!
まずは、福岡のブランド牡蠣「唐泊恵比須かき」を味わうことに。さらに、周りに海が無い田川郡福智町にあるカキ小屋では、カキ小屋であまり見かけないメニューが!?そして、今年博多にオープンした海鮮料理店のインパクト大なカキメニューなど福岡のカキ情報をご紹介します。

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 中澤裕子 あべてつあき(レモンティー) 斉藤優(パラシュート部隊) 矢野ぺぺ(パラシュート部隊) 小雪 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 小野彩香

唐泊恵比須かき小屋

【住所】福岡市西区小田
【電話】092-809-1047
【営業時間】平日11:00~16:30os 土日祝11:00~17:00os
【定休日】火曜
牡蠣 大皿2000円
*別途、炭代として1テーブルにつき300円

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

シャカリキ

【住所】福岡県田川郡福智町上野179-3
【電話】0947-28-4500
【営業時間】月曜~金曜 17:00~22:00 土日祝11:00~22:00
ホルモン鍋 1430円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

牡蠣ノ上にも三年。-博多鮮魚部-

【住所】福岡市博多区博多駅東2-10-12
【電話】050-5852-1950
【営業時間】月曜~日曜・祝日・祝前日16:00~翌0:00 *料理23:00os ドリンク23:30os
殻付き生牡蠣 218円(税込み)
牡蠣屋の牡蠣鍋 1人前 3298円(税込み)
痛風鍋 1人前 3298円(税込み)
*2人前からの注文殻付き生牡蠣 218円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

小さなカフェ つき

【住所】福岡県糟屋郡須恵町須恵43-2
【電話】092-934-1174
【営業時間】11:00~18:00
【定休日】水曜 *来店前に要電話
ボリュームたっぷり煮込みハンバーグ 1110円(税込み)

*フクオカ応援団にて紹介

詳細はこちら

喫茶 寄来楽処

【住所】福岡市南区太平寺1-12-3
【電話】092-566-0558
【営業時間】12:00~20:00
ナポリタン 500円(税込み)

*フクオカ応援団にて紹介

詳細はこちら

香辛道カレー 中州川端店

【住所】福岡市博多区中洲5-1-23 花キクビル2F
【営業時間】11:00~15:00
2種あいがけカレー 1050円(税込み)
バターチキンカレー(シングル) 850円(税込み)

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.07.09(水) 9:50〜
ももち浜ストア

★2代目うどんの人“朝光(あさひ)”が福岡のうどんを食べ尽くす「うどんMAP」。今回は北九州市門司区からスタート!2代目に就任し気合十分の朝光くん。しかし、第2回にしてうどんMAPの洗礼を受けることに…そんな中無事たどり着いたお店は地元で長年愛される老舗店。ボリューム満点の絶品ごぼう天うどんに舌鼓。さらに朝光くんの大好物が無料トッピングのうどんも登場!今回も福岡県のうどんを食べつくします!★田中健二が福岡県の揚げたてグルメを食べ尽くすガチンコ企画「AGETATE」。今回の舞台となったの海の幸が豊富な豊前市エリア。駅前で情報を得たのは地元で当たり前に食べるという夏の風物詩『ハモの揚げたて』。田中健二も初めて食べるというその味は…。そして肉汁たっぷりなのにさっぱりと食べられる名物から揚げに、スイーツの揚げたてまで堪能しました!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は博多阪急できょうからスタートする「アジアンフェスティバル2025」をお届け。アジア諸国の現地で親しまれる定番グルメから話題のアジアンスイーツなどが登場!「美味しい」「楽しい」「かわいい」が詰まったイベントでアジア旅行気分を満喫します。

月別アーカイブ

  • 2022年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram