これまでの放送内容

2022年11月21日(月)OA

ももち浜ストア

①福岡の二刀流店でフクオカQ ▽フレンチの職人が手がける麺料理!? ②新企画「Zちゃんと昭平さん」 ▽知られざる令和のテレホンカード事情 ③実はスゴイ!福岡のイカ特集

▽福岡の話題をクイズ形式でお届け「フクオカQ」。
今年も残すところ約1カ月…。この2022年を振り返ると実は、新たな業種へと舵を切り、二刀流で戦い始めたお店が福岡にたくさんあるんです!人生の半分以上をフレンチに捧げたシェフがつくるのは、まさかの絶品ラーメン!?70年以上続く老舗青果店が、鎌倉のおしゃれパン店とコラボ!?まったく異なる業種へと足を踏み入れた、福岡の二刀流のお店からクイズを出題します!▽新企画「Zちゃんと昭平さん」。
昭和・平成を彩った流行・人・物を「昭平さん」と名づけ、Z世代女子「Zちゃん」が令和的感覚で体験する企画。今回は懐かしのテレホンカードがテーマ。誰もが持っていたテレホンカードは今どうなっているのか?高額買取が期待できるレア物や、毎月全国から数万枚が集まる会社など、知られざる令和のテレホンカードの世界に迫ります。▽実はスゴイ!福岡のイカ特集
筑前玄海エリアの5つの市町が合同で行っている「筑前玄海イカフェア」。実は、お隣のイカの名所・佐賀県呼子よりもイカの水揚げ量が多いこのエリアで、23の飲食店が個性豊かなこだわりのイカ料理を提供しているんです。福岡のブランドイカ「一本槍」を使った、老舗旅館の遊び心あふれる丼や、絶景レストランでいただくイタリアンなど、様々なイカ料理に舌鼓です!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 巻誠一郎 高村公平 岩本初恵 あべてつあき(レモンティー) 阿部桜々 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 小野彩香

旅館はつしろ

【住所】福岡県遠賀郡岡垣町原670-14
イカ丼6種盛り 3300円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

玄杏

【住所】福津市勝浦1645-3
海鮮ミネストローネ 1600円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

キママニエール / ア マ マ二エール

【住所】福岡市早良区高取1-5-10 オリエンタル西新1F
【電話】092-834-2626
【営業時間】フレンチ 火曜12:00~14:30 火曜~土曜18:00~23:00 *コースは要予約 / ラーメン 水曜~土曜11:00~14:30
【定休日】日曜・月曜
フレンチ コース 3300円~(税込み)
特選しお 1000円(税込み)

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

YAOMITU×鎌倉Roti girl

【住所】福岡市中央区春吉1-6-6
【電話】080-9011-1526
【営業時間】八百光(八百屋)9:00~18:00鎌倉Roti girl(塩バターパン専門店)10:00~19:00
【定休日】日曜・祝日
ロティ 270円(税込み)
かぼちゃとさつまいものサンド(カレー風味) 350円(税込み)

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

ひびきなだドッグ / 釣具のエース

【住所】北九州市若松区畠田3-4-1
【電話】093-791-3298
【営業時間】月曜~土曜10:00~18:30os / 日曜・祝日8:00~17:30os
【定休日】火曜
スペシャルバーガー 650円(税込み) *数量限定
釣り具屋のハンバーガー 500円(税込み)

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

秋の有田陶磁器まつり

第18回 秋の有田陶磁器まつり 11/23まで開催
会場:有田町内各所

*中継にて紹介

詳細はこちら

J-マーケット 天神地下街店

【住所】福岡市中央区天神2
【電話】092-753-6821
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】なし
レアなテレホンカードを販売・買取

*Zちゃんと昭平さんにて紹介

詳細はこちら

リユース

【住所】福岡市早良区百道1-4-15
【電話】092-403-4751
テレホンカード 買取 1枚 380円(50度数)

*Zちゃんと昭平さんにて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.08.22(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★「愛され食堂」創業が「100年」を目指し食べ歩き!今回は小倉エリアで調査。お好み焼きが好き過ぎて高校生の頃親の店をお好み焼き店に変えた店主に、去年1月におきた鳥町食堂街の火事から1年半ようやく営業を再開した中国料理店の意外な過去。さらに戦争に翻弄されラーメンと寿司の不思議なセットを出すようになったお店など逆境に負けない小倉の名店が続々と登場。今回も創業100年を目指し絶品グルメを食べ歩きます!★週末GO!は夏の避暑地!熊本県南阿蘇村の旅。垂玉温泉のオシャレな「瀧日和」で家族風呂を堪能。窓から見える大自然に「金龍の滝」も望めました!自分たちで温泉蒸気で蒸す野菜、そばの蒸し料理も堪能。さらに白蛇様が祭られている通称「白蛇神社」へ。生きた白蛇様で高田課長が祈願!そして南阿蘇の大自然を見ながら囲炉裏焼きがいただける人気店で、阿蘇名物のあか牛焼きを釜炊きご飯と一緒においしくいただきました!★「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が土鍋調理!今回は福岡市中央区伊崎漁港へ。博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか?! ★「あべちゃんカメラが行く!」。今回は大丸福岡天神店で開催中の「熱いぜ!宮崎展」へ。「激辛スタミナグルメ」に「宮崎産完熟マンゴー」を贅沢に使用したスイーツも!

月別アーカイブ

  • 2022年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram