これまでの放送内容

2022年1月6日(木)OA

ももち浜ストア

①最新文房具 ・暮らしを楽しく便利に彩るペン ②福岡の辛旨グルメベスト3 ・スパイスと明太子が融合したメニュー ③岡澤アキラがスカッシュに挑戦 ・正月太り解消にも!

★寒い寒い冬…。一歩外に出ると体の芯から冷えてしまう。そんな季節ですよね。そこで!心も体もポッカポカになれる“辛旨グルメ”ランキングをお届け!紹介してくれるのは、福岡の食に精通するグルメライター大塚たくまさん。「福岡名物の辛旨バージョン」「スパイスと明太子が融合したポカポカメニュー」など、福岡の辛旨グルメベスト3をご紹介します。★番組MCの3人がさまざまな事にチャレンジする「ももち○○部」。今回は、正月太り解消には持ってこい!短時間で高カロリーを消費する室内スポーツ「スカッシュ」に、岡澤アキラが挑戦!福岡市内にも専門コートがあるなど、実は気軽に始められるスカッシュ。その魅力を一から学びます!★新しい年のスタートに毎日使う文房具を買い替えてみませんか?今回は1万点以上のアイテムから選んだ2022年注目の最新文房具トレンドをご紹介!暮らしを楽しく便利に彩るペンに、新機能を備えてパワーアップしたアイテム、さらにボールペンに革命を起こす新商品など文具専門家おすすめのアイテムが続々登場します。

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 倉田真由美 あべてつあき(レモンティー) えもとりえ 藪佑介 高木晴菜(TNCアナウンサー) 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 赤木希(TNCアナウンサー)

雑貨館インキューブ 天神店

【住所】福岡市中央区天神2-11-3
【電話】092-713-1092
ポスト・イット® エクストリーム ノート 990円(税込み)
魔法のザラザラ下じき 各660円(税込み)
三菱鉛筆株式会社 ジェットストリーム SXE3-507 各550円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

天神ロフト

【住所】福岡市中央区渡辺通4-9-25
【電話】092-724-6210
カンミ堂 ココフセンページ 各297円(税込み)
株式会社ビバリー マステのあいぼう 600円~(税込み)
パイロット ジュースアップ クラシックグロッシーカラー 各220円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

博多一幸舎

【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1
【電話】092-292-5155
【営業時間】11:00~21:30os
【定休日】不定休
赤ラーメン 880円(税込み)

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

かわはらすぱいす食堂

【住所】福岡市博多区上川端町1-8
【電話】092-292-8769
【営業時間】平日11:00~23:00 土日祝11:00~20:00
【定休日】不定休
明太ライスカレー 830円(税込み)
明太ライスカレー ホットエンペラー 1160円(税込み)

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

もつ鍋 こうづき 今泉店

【住所】福岡市中央区今泉1-11-7
【電話】092-732-5868
【営業時間】17:00~0:00os
【定休日】不定休
もつ鍋 あご出汁赤辛 1人前 1485円(税込み)
味噌ボナーラ 693円(税込み)

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

筑紫野 天拝の郷

【住所】筑紫野市天拝坂2-4-3
【電話】092-918-5111 電話受付時間10:00~23:00
【定休日】毎月第2火曜 *祝日の場合は翌日が休館日
平日入浴料 *全て税込み
大人770円 土日祝はプラス110円 / 子ども(小学生)350円 / 幼児(2歳以上)200円

*中継にて紹介

詳細はこちら

リバティスカッシュコート

【住所】福岡市博多区石城町21-22
【電話】092-409-9490

*ももち〇〇部にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2022年1月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram