これまでの放送内容

2021年6月3日(木)OA

ももち浜ストア

①福岡のユニーク専門店へ ・世界でたった一枚のハンカチ専門店 ②雨の日の悩みを解決!レイングッズ ・スマホよりも軽い傘? ③巨典がバランスボールに挑戦

★いま福岡で続々とオープンしている個性豊かでユニークな専門店を大調査!「地図を新たな視点で楽しむ」をコンセプトに、各地域の地図デザインをプリントしたアイテムを販売する専門店や、インスタ映え確実!直接農家から仕入れた福岡産の野菜を目と舌で堪能する野菜料理専門店。さらに数100種類の中から、世界でたった1枚、自分だけのハンカチを注文できるハンカチーフ専門店が登場します。★例年より早い梅雨入り。ついついため息が出そうになる雨の日ですが、通勤・通学・お買い物は待ったなし!そこで、そんな日常を少しでも快適に楽しく過ごせるレイングッズをご紹介!天神ロフトが厳選したアイテムと、番組がリサーチしたアイテムを合わせ、えもりえがランキングに!「スマホより軽い傘」「農業女子が考案した長靴」などなど、雨の日の悩みを解決してくれる商品が続々登場します。★番組MCの3人がさまざまな事にチャレンジする「ももち〇〇部」。今回は高橋巨典が、運動不足解消にオススメのバランスボールに挑戦します。簡単そうに見えて実は難しい!?巨典がバランスをとるのに大苦戦!そして10個の運動課題がある検定にチャレンジ!果たして、60歳の巨典は、段位・級位を取得することができるのか!?

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 倉田真由美 あべてつあき(レモンティー) えもとりえ 藪佑介 高木晴菜(TNCアナウンサー) 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 赤木希(TNCアナウンサー)

CLASSICS the Small Luxury福岡大濠公園店

【住所】福岡市中央区大手門3-4-1
【電話】092-720-9726
【営業時間】11:00~18:30 *6月の営業時間
【定休日】火曜・水曜
ハンカチ各種 1650円~(税込み)
刺繍入れ 440円~(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

Map Design GALLERY 福岡

【住所】福岡市中央区天神2-9-107
【電話】092-401-1591
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】第2・第4月曜 *祝日の場合は翌平日
マスクケース(抗菌仕様) 990円(税込み)
マグカップ 1650円(税込み)
*現在福岡の地図は博多・天神・小倉のみ販売

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

FREEMAN dining

【住所】福岡市中央区大名1-8-40
【電話】050-8881-0210
【営業時間】ランチ11:00~15:00 ディナー15:00~ *前日までの完全予約制
【定休日】月曜
畑直送グリル野菜盛り合わせ Mサイズ 2980円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

プロテクターアルファ

プロテクターアルファ(220ml) 1650円(税込み)
*天神ロフト・ロフトネットストアで購入可

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

レアリゼ

レアリゼ ロング 5390円(税込み) / ショート 4980円(税込み)
*ムーンスターネットストアで購入可

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

傘ピタ

傘ピタ 418円(税込み)
*アマゾン・楽天などで購入可

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

傘カバー Takenoco

傘カバー Takenoco(長傘用) 1430円(税込み)
*天神ロフト・ロフトネットストアで購入可

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

Gゼロポケット傘

Gゼロポケット傘 3300円(税込み)
*天神ロフト・ロフトネットストアで購入可

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

サンドメイドクラブ

【住所】福岡市中央区警固2-16-20
【電話】092-738-0755
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】水曜
生食パン 420円(税込み)
餡サンド 各200円(税込み) *プラス50円で餡バタートースト
オーダーサンドイッチ 510円(税込み) *商品により値段が異なります。

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram