これまでの放送内容

2021年6月29日(火)OA

ももち浜ストア

①福岡に「桃」の季節がやってきた! ②達人がツボっているリピ買いアイテム ・取材NG店に潜入!幻のパンとは? ③パラシュート部隊が篠栗町をぶらり

▽フクオカのツボは「達人のリピ買いアイテム大調査」!まずは、片付けの達人が愛する「セリアの収納アイテム」に一同衝撃!さらには、鉄板焼き検定1級の達人が愛用するのはまさかの「ポン酢」!?それを使った簡単アイデアレシピをご紹介します。そして、バリスタ日 本一の達人が勧める「絶品パン」が登場!その裏には涙のワケが…今回もいますぐ欲しくなる商品が続々登場します。お見逃しなく!▽いまが旬の「もも」。日本一の産地・山梨県が誇る最上級のももの名前は…なんと「大糖領」。厳しい基準をクリアしたもものみが許される称号でお値段1個2000円の最高峰のももなのですが…
その大糖領を超える?糖度がギネス記録に迫る勢いのももがここ「福岡」にあったんです!ということで、佐藤アナが名人と一緒に激レアなもも探しを慣行。糖度ギネス記録に挑戦します!記録更新なるか…結果をお見逃しなく!▽パラシュート部隊(斉藤優・矢野ペペ)が、町ブラしながらミッション達成に挑む「パラぶらり」。今回は篠栗町を舞台に「エモリ―旅」をお届けします。心が動くエモーショナルな瞬間を、懐かしの“写ルンです”で記録していくエモリ―旅。パラシュート部隊の2人と町の人たちの、クスっと笑える掛け合いはクセになること間違いなしです!お見逃しなく!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 中澤裕子 あべてつあき(レモンティー) パラシュート部隊(斉藤優・矢野ぺぺ) 小雪 高木晴菜(TNCアナウンサー) 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 赤木希(TNCアナウンサー)

岩田屋本店

【住所】福岡市中央区天神2-5-35 B1F
【電話】092-721-1111(代表)
大糖領(2玉) 2160円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

道の駅うきは

【住所】うきは市浮羽町山北729-2
桃のレアチーズケーキ 500円(税込み)
フルーツサンド(もも) 800円(税込み)
ももパフェ 500円(税込み) *1日20食限定

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

co.ro.ru.coffee

【住所】大野城市錦町3-6-35
【電話】092-404-0505
ピーチジュエル 1320円(税込み) *12:00以降の限定メニュー

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

おかたづけのRISOLA

「お片づけのりぞら」で検索
インスタグラム@kataduke_risola

*フクオカのツボにて紹介

詳細はこちら

Seria

ハンドル付きソフトライナーケース ホワイト 110円(税込み)
*紹介商品は店舗によっては在庫がない場合もございます。

*フクオカのツボにて紹介

詳細はこちら

鉄板焼 銀杏

【住所】福岡市博多区博多駅前2-18-25 ホテル日航福岡
【電話】092-482-1166
【営業時間】11:30~14:30os / 17:00~19:00os
【定休日】火曜・第3日曜
佐賀牛130g 13650円(税込み)

*フクオカのツボにて紹介

詳細はこちら

フンドーキン醬油

フンドーキン醬油 カボスぽん酢 希望小売価格388円(税込み)

*フクオカのツボにて紹介

詳細はこちら

COFFEEMAN

【住所】福岡市中央区六本松4-5-23
【電話】092-738-7051
【営業時間】9:00~19:00 *当面の間
【定休日】月曜
マイルドブレンド 500円(税込み)

*フクオカのツボにて紹介

詳細はこちら

マツパン

【住所】福岡市中央区六本松4-5-23
【電話】092-406-8800
【営業時間】8:00~18:00 *パンが無くなり次第終了
【定休日】月曜・第2・第4火曜
リッチ食パン 1/2本 270円(税込み)

*フクオカのツボにて紹介

詳細はこちら

のこのしまアイランドパーク

【住所】福岡市西区能古1624
【電話】092-881-2494
マリーゴールド摘み放題 7月中旬まで *摘み取り無料(要入園料)
入園料 高校生以上1200円 小・中学生600円 3歳以上400円 *全て税込み
甘夏クラッシュ 500円(税込み)

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram