これまでの放送内容

2019年6月8日(土)OA

うどんMAPサタデー

▼久留米&広川の名店が登場!! ①広川町のねぎたっぷりうどん ②久留米の黒ゴマ変わりうどん ③大女優が愛した!!珠玉の一杯 ④珍しい形!?のごぼう天うどん

土曜日の晩御飯前のお楽しみ!今回のうどんMAPサタデーは、前回惜しくも営業終了していた広川町の「太昌うどん」からスタート!お店の名物・ねぎがたっぷりと入ったうどんの“姿”は必見です!続いて、大学生オススメの久留米のうどん店では、黒ゴマを練り込んだという珍しいうどんが登場。さらに、あの大女優が小学生時代に食べていたという昔ながらのお店も登場。知られざるエピソードに、アキラ君も感動・・・!?そして、筑後川の河川敷でラグビーチームと遭遇。みなさんに教えて頂いたうどん店で珍しい形のごぼう天を食べ尽くします!

出演者:岡澤アキラ 福岡のうどん人の皆さん

太昌うどん

【住所】福岡県八女郡広川町新代942-9
【電話】0943-30-8811
【営業時間】10:00~20:30os
【定休日】火曜
ごぼう天うどん ねぎ多め 510円+税
肉ごぼううどん ねぎ5倍 780円+税

*うどんMAPサタデーにて放送

詳細はこちら

讃岐うどん いしい

【住所】久留米市上津町2561-2
【電話】0942-22-5446
【営業時間】11:00~22:00
【定休日】第2・4火曜
黒ごま坦坦つけ麺 800円(税込) *温かいつけ汁も可能
*2019年放送当時の情報です。
*うどんMAPサタデーにて放送

詳細はこちら

高弘うどん

【住所】久留米市諏訪野町1824
【電話】0942-38-0798
【営業時間】11:00~20:30
【定休日】日曜・祝日
ごぼう天うどん 340円(税込)

*うどんMAPサタデーにて放送

詳細はこちら

ゆう助うどん

【住所】久留米市東合川4-1-5
【電話】0942-43-3800
【営業時間】11:00~14:15os / 17:30~20:00os
【定休日】水曜
ごぼう天うどん 540円(税込)
*2019年放送当時の情報です。
*うどんMAPサタデーにて放送

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.04.21(月) 9:50〜
ももち浜ストア

★フクオカQは、福岡県民誰もが1度は見たことがある商品や看板をデザインした制作者を取材。チョコレートショップの「博多のチョコのはじまりどころ」を書いた方のアトリエやあの大ヒットアイスのパッケージをデザインした方にも突撃!大ヒットを生むデザインの裏話をクイズ形式でお届けします!★「Zちゃんと昭平さん」は、家に眠るカセットテープをラジカセで再生する人気企画!今回は福岡県立公文書館に眠るカセットテープを再生。そこにはとある地方で誕生した謎の郷土ソングが。さらに、東京で有名作詞家にスカウトされ録音した歌唱音声のテープを持つ男性のもとへ。50年前一緒に駆け落ちした妻との思い出とともに感動の歌声を再生します。★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は八女市黒木町の素盞嗚神社境内で開催中の春の風物詩「八女黒木大藤まつり」からお届け!樹齢630年以上の国の天然記念物「黒木の大藤」を中心に楽しい物産展や酒造で開催している酒蔵開きをご紹介します。

月別アーカイブ

  • 2019年6月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram