これまでの放送内容

2025年8月1日(金)OA

ももち浜ストア

▽週末GO! 涼しい!秋芳洞&そうめん流し ▽愛され食堂 柳川で調査!せいろ蒸しの起源 ▽あべちゃんカメラが行く しものせき海響館リニューアル

▽「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は柳川市エリアで調査。老舗うなぎ店、名物せいろ蒸し誕生の秘話に愛してくれるお客さんのために、チャンポンを作り続ける76歳店主の想い。さらに、地元で有名な洋食店その創業年数に土居くんも驚き!今回も創業100年を目指し絶品グルメを食べ歩きます!▽今週の週末GO!は山口県美祢市。カルスト台地「秋吉台」をトゥクトゥクの爽快ドライブからスタート。日本最大級の鍾乳洞「秋芳洞」の特別な冒険コースを高田課長が初体験!懐中電灯を照らしながら普段体験できないワクワク冒険を楽しみました。そして涼しげに流れ落ちる滝を眺めながら冷たい天然水にのって流れてくるそうめん流しも!さらに育て方や飼料にこだわった超人気のオリジナルブランド牛「梶岡牛」のステーキも堪能!▽福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。きょうリニューアルオープンの山口県下関市にある「市立しものせき水族館 海響館」からお届け!人気のイルカショーをはじめ関門海峡の潮流を再現した大水槽に世界中のフグの仲間の展示など見どころ満載!また、可愛いアシカたちに出会える新スポットもご紹介します。

出演者:坂梨公俊(TNCアナウンサー) 高木晴菜(TNCアナウンサー) 花田伸二 高田課長 山田ローラ 土居祥平(土居上野) あべてつあき(レモンティー) 佐藤有里香(TNCアナウンサー)

喜よし食堂

【住所】柳川市稲荷町20-7
【電話】0944-72-3760
【営業時間】11:00~14:00
【定休日】木曜
ちゃんぽん 900円(税込み)

*愛され食堂~つないで100年~にて紹介

詳細はこちら

レストラン 辰己屋

【住所】柳川市辻町10
【電話】0944-73-1888
【営業時間】11:00~14:00 / 16:30~19:30os
【定休日】水曜 *不定休
エビバーグセット 2750円(税込み)
ちゃんぽん 850円(税込み)

*愛され食堂~つないで100年~にて紹介

詳細はこちら

本吉屋

【住所】柳川市旭町69
【電話】0944-72-6155
【営業時間】10:30~19:30os
【定休日】月曜
うなぎのせいろ蒸し 4800円(税込み)

*愛され食堂~つないで100年~にて紹介

詳細はこちら

秋吉台 トゥクトゥクレンタル

【電話】美祢市観光協会 0837-62-0115
トゥクトゥクレンタル 1時間料金
7人乗り 7000円(税込み) 3人乗り(EV) 3000円(税込み)
*運転には普通自動車免許が必要です。

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

梶岡牧場 FIRE HILL

【住所】山口県美祢市伊佐町河原789
【電話】0837-53-0500
【営業時間】平日11:00~17:00土日11:00~17:00 *17:00~21:00は予約制
【定休日】水曜・木曜 *臨時休業あり
梶岡牛コース 1人前4840円(税込み)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

秋芳洞

【住所】山口県美祢市秋芳町秋吉3449-1
【電話】美祢市観光協会 0837-62-011
【営業時間】3~11月 8:30~17:30 / 12~2月 8:30~16:30
【定休日】なし
入洞料 *全て税込み
大人・高校生1300円 中学生1050円 小学生700円
冒険コース 別途300円(税込み)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

水神公園 そうめん流し

【住所】山口県美祢市於福町 上西寺水神公園
【電話】0837-56-0817
【営業時間】10:00~16:00 *8月末までは毎日営業 9月は土日祝のみ営業
そうめん 1人前 660円(税込み)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

市立しものせき水族館 海響館

【住所】山口県下関市あるかぽーと6-1
【電話】083-228-1100
入館料 *全て税込み
大人2500円 小中1200円 幼児(3歳以上)500円

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.11.20(木) 9:50〜
ももち浜ストア

★「木曜日のチューモク」。いま最注目のグルメスポット六本松にチューモク!人気店が次々とこの街を選ぶ理由は、アクセスの良さと“個性を生かせる街の雰囲気”!県内外の人気店が続々集結中なんです!朝は旬の小鉢がずらりと並んだ和朝食。新感覚!植物を蒸留し香を楽しむカフェ?さらに、こだわりのチョコスイーツ店まで登場!新しい店が生まれるたびに街の魅力が増していく六本松。いま、福岡のトレンドはここから始まります!★知られざる街の魅力を探る「ヒマつ武士」!今回は八女市黒木町へ!道を歩いていると、街に花を植える活動をしているお母さんたちに遭遇。すると八女では紅葉が色づき始めてきたタイミングということを教えてもらう。かつて城下町として栄えた情緒ある街並みでは、歴史ある醤油蔵にお邪魔。さらにかつては旅館だったというテレビお断りの鰻屋さんへ。そして最後は色づき始めた紅葉を楽しむため、八女の地名の由来となった神社へ!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回はジ アウトレット北九州できょうからスタートの「ブラックフライデー」!アウトレット価格がさらにおトクになるセール情報や目玉商品をご紹介!機能性抜群のおしゃれキッチンアイテムや、これからの季節におすすめのファッションアイテムが続々登場!

月別アーカイブ

  • 2025年8月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram