ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2014年7月25日(金)

原口あきまさと福岡市西区の能古島へ▽能古島が発祥!カイワレダイコンを生み出した伝説の男が作る「新しい野菜」▽強烈キャラ花丸ゆかりの食堂女将が登場

今回は原口あきまさをゲストに迎え、身近なリゾート、福岡市西区能古島へ。ふらりと立ち寄った食堂に、華丸とゆかりのある女将さんが。その強烈すぎるキャラクターに、原口のモノマネ魂に火がついて!?さらに、北九州市出身の原口の同級生と奇跡の再会!思い出話に花を咲かせます。その後、能古島がカイワレダイコン発祥の地という情報を得た一行は、生みの親といわれる人物を訪ねることに。そこで「まったく新しい野菜」を発見!

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:原口あきまさ

2014年7月18日(金)

▽FUJIWARAと北九州市門司へ▽生ビールでフジモン泥酔▽ロバート秋山パパの店へ▽売り切れ必至!果物店の焼肉のたれ▽強烈キャラ登場!イカ釣りに命を懸ける大学生

今夜のなんしようと?は、FUJIWARAと北九州市門司エリアへ。門司赤煉瓦プレイスに立ち寄った4人は1年に2回しか一般公開されないビール工場跡地を見学。生ビールで乾杯するが、下戸の藤本が泥酔してしまう。その後、二手に分かれ、大吉・藤本ペアは過去に、年賀状の切手のモデルにもなった『門司ケ関人形』の工房へ。ひとつひとつ手作りで作る事の苦労話を伺う。一方、華丸・原西ペアは以前も行ったことがある「ビルマうどん」という料理が名物のお店へ。しかし、大の蕎麦好きという原西は、無茶な注文で華丸を困らせる。その頃、大吉たちはロバート・秋山の父が経営するレストランへ。しかし、ある事がきっかけで微妙な空気に。とここでイカ釣りに命を懸ける謎の大学生が登場。あまりの独特な風貌にふたりもあ然。ラストは番組行きつけの果物屋さんへ。そこで新名物の調味料が登場で4人もテンションアップ。

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:FUJIWARA

タグ:FUJIWARA

2014年7月11日(金)

北九州市若松駅周辺をFUJIWARAとぶらり▽絶品ご当地グルメを堪能▽占いの結果にフジモン茫然自失!?

今回はFUJIWARAをゲストに迎え、北九州市の若松駅界わいをぶらり。地元のお母さんたちに呼び止められ、訪ねた先はレンガ造りのレトロな建物。中で「二胡」の演奏を聴かせていただいた後は、大人気だという絶品あんパンに舌鼓!昔ながらの商店街では、激安ふぐ刺しや、衝撃のふわふわ天ぷらとの出会いも。さらに、懐かしのあの人も登場して現場はお祭り騒ぎに!若松名物のジャズの調べがフジモンのハートに火をつけて…!?

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:FUJIWARA

タグ:FUJIWARA

2014年6月27日(金)

今日は豪華2本立て▽藤井フミヤ登場!大濠で絶品パスタ&きたなうまい?店の餃子▽椿鬼奴と福津市津屋崎へ▽大吉絶賛!新感覚鯛茶漬け▽コンバット満&笑い飯が乱入?

今回は豪華2本立てでお送りする。まずは椿鬼奴と福津市津屋崎へ。ごく普通の民家に「鯛茶漬け」と書かれたのぼりを発見し行ってみると、そこは飲食店。福津市ではちょうど鯛茶漬けフェアを行っているという事で食べさせていただく。新鮮な鯛とひと工夫された味に3人は感動。東京の番組で紹介したい店が増えた!と大喜び。さらにその驚きの安さに3人はなぜか価格を上げた方がいいとすすめる。ここで華丸が「実はもうひとりゲストがいる」と言い出し、華丸はひとり福岡市の大濠公園へ。するとそこにはあの藤井フミヤが!。初めに訪れたのは福岡ソフトバンクホークス・王貞治会長が愛するパスタ店。フミヤは王会長が必ず食べるというパスタをいただく。その後、向かったのは餃子好きというフミヤのために西公園にある餃子店へ。フミヤも絶句するほど散らかった店内でいただく手作り餃子の味は?

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:藤井フミヤ、椿鬼奴

2014年6月13日(金)

笑い飯と博多区御供所町へ▽日本最大級の大仏登場▽○○作りに大興奮!▽爆笑ハプニングが続々と!?

今回は笑い飯をゲストに迎え、博多区御供所町をぶらり。木造坐像として日本最大級の大きさを誇る福岡大仏を拝観したあと、街で元気なお父さんと出会い、年齢をお聞きしてびっくり!さらに、華丸の同窓生に遭遇したかと思いきや、今度は大吉の同窓生に遭遇したり、路上で突然豆腐をいただいたりと予想外のハプニングが続出。さらにさらに、博多のど真ん中で遺跡の発掘現場に遭遇して…!?

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:笑い飯

タグ:笑い飯

次回放送内容

OA:2025.07.11(金)

動画のサムネイル

インディアンス改めちょんまげラーメンと糸島市へ。地元民のオススメスポットをめぐります。向かったのは海辺にある塩の工房。海水から作られたばかりの塩の旨さに一同感動!さらに糸島野菜を使った漬物店では世にも珍しいネギの漬物が。大好物の登場にネギ芸人の華丸大はしゃぎ!そして最後は、凄腕シェフがいるという洋食店でシメ。糸島の新鮮な食材とシェフの腕前が合わさった絶品料理に一同大感動。華丸の珍食レポが飛び出す?

年別アーカイブ

地域

  • LINEで送る
ページの先頭へ