これまでの放送内容
2006年1月21日(土)
福岡の今を立体的にお伝えします。
▽今週の特集は、今、社会問題のひとつにもなっている働かない若者『ニート』の特集です。彼らの本音を探りました。 ▽ホークス選手の自主トレもいよいよ佳境にはいってきました。今週はグアムで自主トレに励む松中信彦選手の特集です。
2006年1月14日(土)
福岡の今を立体的にお伝えします。
▽今週は国立博物館の特集の第2弾。「中国・美の十字路」展から中継です。文化の源、中国4000年の歴史を堪能してください▽2006年。今年は一体何が流行るのでしょうか?大胆予想です▽ホークス情報も満載です。
2006年1月7日(土)
福岡の今を立体的にお伝えします。
▽あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 ▽今週の「土曜NEWSファイル『CUBE』」は、直木賞作家・佐木隆三氏が訪ねる韓国・木浦(モッポ)の旅です。太平洋戦争前から戦中にかけて、韓国西部に広がる穀倉地帯の農作物を日本へ輸出するために栄えた港町・木浦。現在、韓国内の開発に取り残された形となった韓国最西端の港町には、未だに当時の面影が深く残っています。韓国の中に残された『昭和』を作家が歩きました。
2005年12月31日(土)
福岡の今を立体的にお伝えします。
2005年12月31日の土曜NEWSファイル『CUBE』はお休みです。 2006年は1月7日からの放送となります。 ご期待ください。
2005年12月24日(土)
福岡の今を立体的にお伝えします。
▽街は、すっかりクリスマス・ムード。恋人同士や親子連れで賑わう天神の街から中継です。