これまでの放送内容
2009年3月7日(土)
福岡の今を立体的にお伝えします。
▽民主党・小沢一郎代表の第一公設秘書が政治資金規制法違反容疑で逮捕されました。事件をめぐり、自身と秘書の潔白を主張した小沢代表の記者会見。民主の国会議員からは「説明責任を果たした」と安堵の声が広がる一方、事件の進展や衆院選への影響については不安が消えていない様子です。東京から最新情報をお伝えします。 ▽少子高齢化や若者の理系離れなどから、現在、外国人の人材を呼び込む動きが活発になっています。福岡は東京、大阪に次ぎ、3番目に留学生の多い地域です。国と国の架け橋となる彼らを必要とする企業が多くあります。しかし、実際は企業と学生が接触する場所は少なく、大学からの紹介などで就職するケースが殆どです。外国人を雇うとはどういう事なのか。日本のビジネス文化を学ぶ外国人、また外国人を雇い売り上げを伸ばす企業。それぞれの立場から福岡の外国人就職事情を取材しました。
2009年2月28日(土)
福岡の今を立体的にお伝えします。
▽年間利用客数、発着回数共に容量限界が近いといわれている福岡空港。この過密化問題を解消するため、現在『増設案』と『新設案』の議論が、最終段階を向かえ、来月にも麻生知事が、どちらかを選択するとみられています。60年以上に及ぶ空港の歴史を振り返りながら、福岡の地域発展に必要な空港を考えます。
2009年2月21日(土)
福岡の今を立体的にお伝えします。
▽中川昭一財務・金融相が辞任しました。直接の原因は、先進7カ国の財務大臣などが集まった国際会議、所謂G7の閉会後、朦朧とした状態で記者会見した問題の責任をとったものです。100年に一度と言われる未曾有の経済危機に瀕している日本。政権掌握力の欠如を今回の財務大臣辞任で露呈した麻生首相。首相自身の予算成立後の退陣も現実味を帯びてきました。スタジオには自民党前副総裁の山崎拓さんが緊急登場。今、永田町の中で一体何が起きているのか、赤裸々に語って頂きます。
2009年2月14日(土)
福岡の今を立体的にお伝えします。
▽子どものころ夢中になった”おまけ”。商業的な差別化戦略の一種で、その歴史は80年以上も前に遡ります。昔懐かしいおまけや、最新のおまけの情報とともに、その商戦の裏側に迫ります。
2009年2月7日(土)
福岡の今を立体的にお伝えします。
▽いよいよ待ちに待った球春到来です。プロ野球の春季キャンプが始まりました。ホークスは今年も宮崎・生目の杜運動公園でキャンプ・イン。V奪回に向けて新生・秋山ホークスが始動です。 ▽フグの産地と聞けば、誰しもが山口県・下関を思い浮かべると思います。しかしそんな今、宗像沖は玄界灘のフグが注目を浴びつつあります。様々な手法で売り込みをかけて見事に成功した『玄ちゃんアジ』に続く魚のブランド化を推し進めています。長引く不況の中、フグ漁師たちの生活は?専門店の売り上げは?フグ漁にも同行取材。玄界灘の現状をリポートします。