ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2009年7月31日(金)

糸島郡・二丈町 海の家を営む年の差夫婦が登場!

空と海の青がきらめく糸島郡・二丈町。海へと向かう道すがら、出会ったのは理容室のご主人。その正体はかの分野の権威だった!?海の一歩手前では公園を作る町のボランティアに遭遇!完成したばかりの階段を歩いて華大もご満悦♪そして今回登場するご夫婦は海水浴場で海の家を営むお二人。その年齢差に驚き!海風そよぐテラスでぶっちゃけトークが炸裂します!!

出演者:博多華丸・大吉

2009年7月24日(金)

霊験あらたか!篠栗町・真面目な夫に意外な一面が!?

信仰と自然の調和された糟屋郡篠栗町。町のシンボル、南蔵院の涅槃像を初めて見た華丸は、その圧倒的なスケールにしばし放心。像の前では佐賀から来たという元気いっぱいのお父さんに悪戦苦闘。そして今回登場するご夫婦は、南蔵院前の通りでみやげもの店を営むお二人。家族総出で華大の元へ駆け寄る様は必見!クイズでは旦那様の意外な一面が明らかに!?

出演者:博多華丸・大吉

2009年7月17日(金)

犀川の超体育会系酒蔵ご主人が登場

自然豊かな京都郡みやこ町・犀川地区。今まで「なんしようと?」では、よく町の方から「JAのCMよく見てるよ!」と言われてきましたが、今回ついにJAの皆さんと触れ合う事に!玄関で華丸・大吉を待ち構えていた“あるもの”に2人も大爆笑!JAの皆さんと別れ、2人は犀川にある老舗の酒蔵に行く事に。そこのご主人と話していると、華丸・大吉の大学時代の先輩である事が判明。しかも、ご主人は剣道5段!奥様との出会いは禁断の恋だった!?福岡大学体育学部出身の超体育会系のご主人に華大も唖然。

出演者:博多華丸・大吉

2009年7月3日(金)

那珂川町の強烈キャラ夫婦が登場!

水の町・筑紫郡那珂川町。川沿いを歩いていると、魚捕りをしている家族を発見。話を伺いに川に入った華大の身に予想外の出来事が!?そして、今回出会ったご夫婦は地元で農業をされているお2人。周りをまったく気にしないマイペース奥様に華大もタジタジ。さらに猪狩りから戻ってきた旦那様も奥さまに負けず劣らずの強烈キャラ。まるで漫才師のようなマシンガントークで華大もついに撃沈!

出演者:博多華丸・大吉

2009年6月26日(金)

神相撲の吉富町で宮司夫婦に遭遇!

福岡県の東端に位置し、九州の自治体として最も面積の狭い築上郡・吉富町。雰囲気のある小道をそぞろ歩きしていると、立ち話中のお母さんたちが。小さな町ならではのご近所づきあいに気分もほっこり!「神相撲」と呼ばれる神事で有名な吉富町。神相撲が催される神社を訪ねると、参道に花を植えるお母さんたちと宮司さん夫婦がいました。初めて知る神職の真実にオドロキの連続!

出演者:博多華丸・大吉

次回放送内容

OA:2025.11.21(金)

動画のサムネイル

中川家と巡る那珂川市8選の旅後編。まずは約100種のメダカを販売しているスポットへ。名物のメダカすくいでおじさん達の熱い戦いが!続いて向かったのは、とある工房。そこはなんと福岡を代表するあのキャラクターたちが生まれた場所だった!そして地元で大人気の飲食店、「メニュー数150種」という麺専科へ。注文したもの全てが絶品!特に1番人気のちゃんぽんのあまりのうまさに大感動!小食おじさん達の箸が止まらない!

年別アーカイブ

地域

  • LINEで送る
ページの先頭へ