ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2009年10月30日(金)

自然と伝説が息づく田川郡赤村 喧嘩する程仲がいい?赤村の名物夫婦

田川郡赤村。人口はおよそ3500人。福岡県で3番目に人口の少ない町です。しかし会う人会う人赤村の皆さんは楽しい方ばかり。特産物センターの前で出会った、陸上の練習をしていた中学生5人組。純粋な心を持ち、かつ元気いっぱいの中学生たちとの触れ合いに華丸・大吉も心が洗われる気持ちに。さらに特産物センターにいる誰もが認める、超ナイスキャラな会長さんが登場。年齢を聞いて華丸・大吉も驚愕!さらに華丸に思わぬピンチが!?そして今回登場するのは、ご主人が赤村役場に勤めるご夫婦。ケンカする程仲がいい?トークが連発です。お楽しみに!

出演者:博多華丸・大吉

2009年10月23日(金)

自然と歴史の町、嘉麻市・嘉穂地区▽老舗酒造のカカア天下夫婦が登場

嘉麻市・嘉穂地区。嘉穂地区は自然溢れる風景の他に、史跡や名所が数多くあり、見所がいっぱい。そんな嘉穂地区で出会ったのが、華丸・大吉が嘉穂に来ている事を聞きつけ、2人を見に来た老舗酒造の奥様。奥様から嘉穂のおすすめスポットを聞き、町ぶらする華丸・大吉。そして最後は再び酒造の奥様の元へ。旦那様との結婚に至るまでの話から新婚旅行の仰天告白まで華大も笑いが止まらないエピソードがいっぱい!お楽しみに!

出演者:博多華丸・大吉

2009年10月16日(金)

悠久の歴史の町、糟屋郡宇美町 結婚生活半世紀を超えるベテラン夫婦が登場!

悠久の歴史の町、糟屋郡宇美町。まずは商店街をぶらり散策。鮮魚店で魚をさばく中学生の姿に驚き。そのまま華大の二人は安産育児の信仰があつい宇美八幡宮へ。ここで地元の物知り博士に遭遇。博士に案内されるまま、歴史情緒たっぷりの町めぐりへ。そして今回登場するご夫婦は結婚生活半世紀を超えるベテラン夫婦。予想外の馴れ初めに華大も絶句…!

出演者:博多華丸・大吉

2009年10月9日(金)

実り豊かなうきは市で1時間SP▽山間の米農家で爆笑ご夫婦クイズ

舞台は美しい山河に囲まれ、実り豊かなうきは市。往時の面影をしのばせる白壁の町並みをぶらり散策。老舗の製麺所では饒舌社長と運命の再会がありました。絶品うどんに華大もご満悦。そして今回登場するご夫婦は、山間部でお茶と米作りに励む伊藤さんご夫婦。絶好のロケーションで新米の収穫体験!さらにまさかの珍客来訪で現場は大混乱!?必見です!

出演者:博多華丸・大吉

2009年9月18日(金)

水の町・遠賀郡遠賀町 M-1級の爆笑キャラ夫婦

遠賀郡遠賀町。町の東側には一級河川・遠賀川が流れています。駅前の商店街を歩くと、見た目はどう見てもたこ焼き店なのにうなぎ店と書かれたお店が。2人はそこで絶品のうなぎの蒲焼きを堪能!さらに町の皆さんとふれあっていると、遠賀町には町で知らない人はいないとも言われるほどの有名夫婦がいるとの事。さっそくその有名人に会いに行く華丸・大吉。出会った瞬間、漫才師のような息の合ったトークを繰り広げる夫婦に華大も圧倒されっぱなし。次から次へと止まらないおもしろ夫婦秘話は必見です!

出演者:博多華丸・大吉

次回放送内容

OA:2025.11.21(金)

動画のサムネイル

中川家と巡る那珂川市8選の旅後編。まずは約100種のメダカを販売しているスポットへ。名物のメダカすくいでおじさん達の熱い戦いが!続いて向かったのは、とある工房。そこはなんと福岡を代表するあのキャラクターたちが生まれた場所だった!そして地元で大人気の飲食店、「メニュー数150種」という麺専科へ。注文したもの全てが絶品!特に1番人気のちゃんぽんのあまりのうまさに大感動!小食おじさん達の箸が止まらない!

年別アーカイブ

地域

  • LINEで送る
ページの先頭へ