これまでの放送内容
2009年9月11日(金)
遠賀郡・岡垣町 海がめ博士の恋愛講義が開講!!
海がめもかえる町、遠賀郡・岡垣町。弓状の美しい砂浜を貸自転車でサイクリングしていると、なにやら作業中の一団を発見。その正体は、毎年岡垣町に産卵にやってくるアカウミガメの生態を調査する、海がめクラブの皆さんでした。活動を興味深く見せていただいた後、リーダーのご自宅へ伺い、奥様とご対面。そのままご夫婦クイズへとなだれ込むのですが、ここで旦那様の恋愛講義がスタート!事態は思わぬ方向へ…!?
出演者:博多華丸・大吉
2009年9月4日(金)
みやま市・竹飯地区 日本でわずか3軒!線香花火を作る花火職人夫婦登場
みやま市・竹飯地区。2人がぶらぶら歩いていると、今が旬のぶどうの集荷場を発見!ここで集荷場の方の粋な計らいで、おいしいぶどうを試食してもらう事に。あまりのおいしさに華大もどんどん食べていき、しまいには!?そして今回、ご登場する夫婦は70年の歴史を誇る玩具花火職人の筒井さんご夫婦。何でも現在日本で線香花火を製造しているのはわずか3軒のみで、その中の1つ。そんな筒井さん夫婦の出会いから今日までの爆笑話の連続に華大も笑いが止まらず!ご期待ください!
出演者:博多華丸・大吉
2009年8月28日(金)
大川市・榎津 実は亭主関白!?建具店のおしどり夫婦
日本一の家具生産高を誇る大川市の中心部・榎津地区。町をぶらつく華大の目に飛び込んできたのはタンスを抱える人の姿!家具の町ならではの光景に二人もご満悦♪お肉屋さんでは奇跡の唐揚げとの遭遇に思わず感嘆の叫びが。そして今回登場するご夫婦は、建具店を営む宮崎さんご夫婦。おしどり夫婦かと思いきや、徐々に旦那様の本性が見え隠れしてきて…?
出演者:博多華丸・大吉
2009年8月14日(金)
福岡の小京都・朝倉市秋月!和紙職人夫婦が登場!
福岡の小京都・朝倉市秋月。秋月といえば、春や秋の観光スポットのイメージですが、夏の秋月も新緑が美しく、観光客でいっぱい!杉の馬場で出会った外国人教師とその教え子との爆笑トーク。4歳のかわいい女の子とのほほえましいふれあい。そして今回登場するご夫婦は、秋月で和紙を作る職人さん夫婦。筑後出身のご主人が筑豊出身の奥様へ告白した時のエピソードに華大も爆笑!
出演者:博多華丸・大吉
2009年8月7日(金)
宗像市・筑前大島で1時間SP!
19時スタートの1時間スペシャル!舞台は宗像市にある海の幸、山の幸盛りだくさん、自然あふれる筑前大島。およそ800人の方々が住む島ですが、この日は偶然にも年に1度の書道大会の日で、福岡県内からたくさんの子供たちが大島に来ていました。そんな中、華丸・大吉が出会ったのは大島に住む小2の男の子「こうちゃん」。2人はこうちゃんに大島を案内してもらう事に。道中、こうちゃんがつぶやいた、島を愛する言葉に華大も思わずしんみり。また、絶品の魚料理に華大も感動!!そして恒例のご夫婦クイズは、島でただ一人の駐在さん夫婦が登場!予想もしなかったご夫婦の出会い話に華大もビックリ!さらにこれまで1度も喧嘩をした事がないという、大の仲良し話が盛りだくさん!お見逃しなく!
出演者:博多華丸・大吉

![[華丸・大吉の なんしょうと?] 毎週、博多華丸・大吉のふたりが、福岡県内の市町村を巡り、地元のみなさんと触れ合う人情バラエティー番組。](/nan/img/common/cor_main.jpg?)

