ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2010年12月3日(金)

朝倉市杷木 人気女優が訪れるパン屋さん夫婦

舞台はフルーツの里・朝倉市杷木地区。地元で大人気のからあげ店で絶品からあげを堪能する。地元の方に薦められたパン屋さんに向かうと、突然響き渡る大声に華丸・大吉もびっくり。お邪魔すると、全員が個性あふれる家族が営んでいた。今回はそんなパン屋さん夫婦になれ初めを伺うことに。するとご主人の過激発言のオンパレードに華丸・大吉も笑いが止まらず。お楽しみに!

出演者:博多華丸・大吉

2010年11月26日(金)

飯塚市幸袋 精肉店夫婦のマシンガントーク炸裂!

伝統的な街並みが残る飯塚市幸袋地区をぶらり。かつての炭鉱王の邸宅では懐かしの強烈キャラと奇跡の再会!急遽、爆笑ツアーが始まります。地域住民の方にお勧めいただいたのは、老舗のたこやき屋さん。その意外すぎる中身に一同驚愕!そして今回登場するご夫婦は、幸袋地区で精肉店を営む野村さんご夫婦。豪快なご主人と気前の良い奥様が展開する多角経営の実態とは?息もつかせぬマシンガントークに華大KO寸前!

出演者:博多華丸・大吉

2010年11月12日(金)

篠栗町 番組史上最高のほのぼの夫婦が登場

舞台は篠栗町。福岡市から近い町ですが、意外と知られていない超穴場スポットの宝庫だった!閻魔大王が登場!あまりの迫力に華丸・大吉も驚愕!あの超人気芸人の母親を電撃訪問。そして今回のご夫婦は、老舗おみやげ店を営むおふたり。番組史上最高のほのぼのご夫婦。出会いから結婚、現在に至るまでの全てのエピソードに華丸・大吉もほっこり。お楽しみに!

出演者:博多華丸・大吉

2010年11月5日(金)

糸島市 牡蠣漁師夫婦が登場

舞台は糸島市福吉地区。海に向かって歩いていると、神輿が奉納されている神社を発見。実は福吉で、年に一度行われる伝統行事が近づいていた。そしてこの時期の糸島といえば、なんと言っても“海のミルク”牡蠣!多くの取材が来るらしく、特に、とあるご夫婦はよく出演しているとの事。そんな訳で、その牡蠣漁師ご夫婦にご夫婦クイズ!奥様が海の上で独りぼっち!?数々の笑える災難話が続々と!お楽しみに!

出演者:博多華丸・大吉

2010年10月29日(金)

大牟田 農家夫婦の結婚式にまつわる仰天秘話

活気あふれる大牟田をぶらり街歩き。商店街のど真ん中にある神社で七五三の家族と遭遇。その商店街にはなぜか黒山の人だかりが。老舗の果物屋さんでは地元産の南国フルーツを発見。そして今回登場するご夫婦は、その南国フルーツを作っている西山さんご夫婦。結婚式にまつわる仰天エピソードに華大も思わず絶句…!

出演者:博多華丸・大吉

次回放送内容

OA:2025.11.21(金)

動画のサムネイル

中川家と巡る那珂川市8選の旅後編。まずは約100種のメダカを販売しているスポットへ。名物のメダカすくいでおじさん達の熱い戦いが!続いて向かったのは、とある工房。そこはなんと福岡を代表するあのキャラクターたちが生まれた場所だった!そして地元で大人気の飲食店、「メニュー数150種」という麺専科へ。注文したもの全てが絶品!特に1番人気のちゃんぽんのあまりのうまさに大感動!小食おじさん達の箸が止まらない!

年別アーカイブ

地域

  • LINEで送る
ページの先頭へ