これまでの放送内容

2023年3月10日(金)OA

ももち浜ストア

①高田課長の週末GO 焼き物の町・波佐見エリアをぶらり 波佐見焼のおみくじにお守り ②月イチハンズマン女子 意外なパーツで簡単ラック ③1週間の最新エンタメ情報

★毎週金曜日は、高田課長の「週末GO」。今回は長崎県の「焼き物の町」東彼杵郡波佐見町の旅。波佐見焼で出来た陶箱に入っているクッキーが週末限定で販売!食べ終わったら小物入れとして使えるとあって大人気。そして波佐見焼で出来たおみくじとお守りが人気の神社と、黒ゴマを使った大人気の黒いクレープも登場!さらに去年優秀賞を受賞した波佐見焼の陶磁器ブランド「マルヒロ」の代表が手掛けたオシャレな広場も必見!★ホームセンター「ハンズマン」の可愛い商品や楽しみ方を女子目線で提案!「月イチハンズマン女子」。今回は、引越しや模様替えなど、新生活に向けた便利アイテムをご紹介。新生活に欠かせないカワイイ照明に、場所を選ばない画期的な棚が登場!さらに浴室用の詰め替えボトルはマグネット式でどこでも設置できるというスグレモノ。さらに意外なパーツを組み合わせて、雰囲気がガラッと変わる簡単「ハンガーラック」も製作します。★「エンタメセブン」
いま注目の芸能情報を独自の目線でお届け!注目の映画や舞台など、見ると行きたくなるエンタメ情報もお届けします。

出演者:高橋巨典 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 花田伸二 高田課長 あべてつあき(レモンティー) 長谷川まさ子 土居祥平(土居上野) 楠田瑠美 小野彩香

ハンズマン 大野城店

【住所】大野城市南大利1-5-1
【電話】092-589-1600
【営業時間】7:00~22:00

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

陶芸の館

【住所】長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2
【電話】波佐見町観光協会 0956-85-2290
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】なし
波佐見焼陶箱クッキー 3520円(税込み)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

金屋神社

【住所】長崎県東彼杵郡波佐見町金屋郷2493
【電話】0956-85-6728
陶磁器(波佐見焼)に入ったおみくじ 初穂料500円
陶磁器(波佐見焼)に入ったお守り 初穂料500円

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

MORINAGA special creap

【住所】長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷558-3
【電話】080-4315-2947
【営業時間】12:00~16:00
【定休日】水曜
黒クレープ 930円(税込み)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

HIROPPA

【住所】長崎県東彼杵郡波佐見町湯無田郷682
【電話】0956-37-8666
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】なし

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

JR博多シティ

【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.04.22(火) 9:50〜
ももち浜ストア

★日常生活にまつわる家事の裏技やスゴ技に小雪が挑戦し検証を行うコーナー「小雪のすごスキル」!今回は、ピクニックや日常のお弁当作りに役立つ裏技に挑戦!簡単にすばやくたまごサンドを作る方法や、簡単にふわふわのだし巻きたまごを作る方法などが登場します!さらに、小雪が過去最大級に絶賛したスキルとは!?お見逃しなく!★パラシュート部隊(斉藤優・矢野ペペ)の街ぶら企画「パラぶらり」しりとり縛りで、訪れた街のグルメを紹介していく頭脳系街ぶら企画。しりとりを完成させた数の分だけ番組オリジナルQUOカードを視聴者にプレゼント!今回は、福岡市中央区の渡辺通。若者に人気のエリア通称“裏天神”で挑戦!果たして、しりとり縛りでどんな街グルメが登場するのか!?そして、ぺぺの大正琴は?★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」今回は福岡では珍しいインドネシア料理専門店へ。定番のナシゴレンから結婚式やお祝いで食べられるという「ルンダン」が登場。2日間煮込んだ料理や思わずやみつきになるメニューを続々紹介します。

月別アーカイブ

  • 2023年3月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram