これまでの放送内容

2022年5月19日(木)OA

ももち浜ストア

①夏バテ予防にお酢! ②オシャレ収納アイテムベスト5 キッチン・掃除・マスクなどの便利グッズ ③動物ふれあい新企画 看板猫&SNSで話題の癒やし猫が登場!

★「スッキリ片付けたい」「部屋の中をおしゃれにしたい」の2つをなかなか実現できない。そんな希望を叶えてくれるのが山崎実業の「tower」シリーズ。そこで今回のフクオカランキングは、SNSを中心に話題になり、主婦の間でも人気で愛用者が急増している「tower」オススメ収納アイテムベスト5をご紹介!キッチン・掃除・マスクなどの便利グッズが登場します!★25度を超える夏日も増えてきた今日この頃。懸念されるのが夏バテです。そこで今回は、夏バテに良いといわれる「お酢」の魅力やパワーをご紹介!歴史ある酢蔵で伝統の製法で作られた様々なお酢や、夏におすすめの調味酢で作ったピクルス、うきはのフルーツを半年から1年かけて丁寧にゆっくり熟成させた果実酢が登場します。さらにその果実酢を使った、簡単に作れる夏向けのレシピもご紹介します。★5月のマンスリーバラエティ企画「ともだち100匹できるかな♪」。動物を愛してやまない芸人・山口たかしが、いろんな種類の動物達と触れ合い、友達にしか見せないようなカワイイ表情を引き出します!2回目となる今回の動物は「猫」。可愛らしい猫ちゃんと触れ合える猫カフェや、お店の看板猫。さらに、本まで出版されているSNSでいま話題の猫まで、癒やされるネコちゃんたちが続々登場します。

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 倉田真由美 あべてつあき(レモンティー) えもとりえ 山口たかし 坂梨公俊(テレビ西日本アナウンサー) 高木晴菜(テレビ西日本アナウンサー)

庄分酢 福岡けやき通り店

【住所】福岡市中央区赤坂3-8-26
【電話】0944-88-1535(本社)
【営業時間】11:00~17:00
【定休日】日曜・月曜・火曜
美味酢 1.8L 1350円(税込み) / 1L 831円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

果実酢と調味料 スー

【住所】うきは市吉井町桜井59-1
【電話】0943-75-5664
【営業時間】12:00~17:00
【定休日】水曜・木曜 *不定休あり
果実酢 700円~(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

フードディレクター SHIMA

果実酢を使った料理「トマトとツナの冷製そうめんカッペリーニ」「レッドオニオンビネガーソース」レシピはインスタグラム「shima_no_ouchicafe」で検索

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

天神ロフト

【住所】福岡市中央区渡辺通4-9-25
【電話】092-724-6210
【営業時間】10:00~20:00
ワイドジャグボトルスタンド 3850円(税込み)
ダンボールストッカー 4180円(税込み)
マグネットマスクホルダー 2200円(税込み)
ポリ袋エコホルダー 1100円(税込み)
マグネットフローリングワイパースタンド 2200円(税込み)

*フクオカランキングにて紹介

詳細はこちら

ハンバーグ専門店 ピーナッツ

【住所】久留米市三潴町玉満3068-4
【電話】050-8883-6210
【営業時間】ランチ11:00~15:00os ディナー17:00~21:00os
【定休日】水曜
ハンバーグランチ 930円(税込み)
チーズハンバーグランチ 1080円(税込み)

*中継にて紹介

詳細はこちら

猫カフェ MEOW(ミャオ)

【住所】福岡市中央区大名1-13-15 2F
基本料金 10分/220円(税込み)
*ドリンクバー代別途330円(税込み)

*ともだち100匹できるかなにて紹介

詳細はこちら

ラザニア・ラザニヤ

【住所】福岡市中央区大宮1-4-22 武石大宮第一コーポ102
ラザニア 燻製モッツァレラチーズ 100g 480円(税込み)

*ともだち100匹できるかなにて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2022年5月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram