これまでの放送内容

2022年5月14日(土)OA

うどんMAPサタデー

岡澤アキラが福岡のうどんを食べつくす ①七味唐辛子がクセになるごぼう天 ②いまイチオシの黒ごま担々うどん ▽楽器演奏しながらカラオケが出来るお店で急遽セッション

▽岡澤アキラが福岡のうどんを食べ尽くす企画「うどんMAP」。
毎週水曜日にももち浜ストアで放送中のこのコーナーを完全版でお届けします!今回は、北九州市・八幡駅からのスタート。皿倉山のお膝元でまず出会ったのは、丹精込めて作る手打ち麺が自慢の店。50年続く、七味唐辛子がクセになるごぼう天を堪能する。続いて、せっかくなので皿倉山に登るチームうどん。高所恐怖症の岡澤アキラにも注目。そして、山頂で聞き込みをしたところ、小倉北区の店情報をゲット。創作うどんが名物という店で、今イチオシの黒ごま担々うどんを食べ尽くす!さらに、聞き込みの途中でカラオケ店の奥様に誘われてお店へ。楽器を演奏しながらカラオケができるというお店で、急遽セッションをすることに…。

出演者:岡澤アキラ 福岡に住む「うどん人」の皆さん

大八うどん

【住所】北九州市八幡東区中央2-13-11
【電話】093-662-3630
【営業時間】11:00~19:00 *出汁が無くなり次第終了
【定休日】不定休
特製うどん 690円(税込み)

*うどんMAPサタデーにて放送

詳細はこちら

うどん秋月

【住所】北九州市小倉北区馬借2-1-22
【電話】093-512-1828
【営業時間】11:30~14:00 / 17:30~21:30 *土曜は夜営業のみ
【定休日】日曜
黒ごま担々うどん 780円(税込み)
秋月うどん 880円(税込み)

*うどんMAPサタデーにて放送

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2022年5月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram