これまでの放送内容

2022年3月11日(金)OA

ももち浜ストア

①金曜日は週末GO! ・早朝に食べる?蜜が滴る絶品壺焼き芋 ②リニューアルあれこれ ・スリル満載の最新アトラクションとは? ③1週間の最新エンタメ情報

★金曜日は週末GO!今回は、福津市を巡ります。訪れたのは、壺で焼かれた芋を、なんと早朝から食べられる穴場スポット!滴る蜜に高田課長も驚きを隠せません。そして去年オープンした玄米おはぎのお店には、なぜか男性の行列が!?そのワケとは?さらに廃棄されるプラスチックを使った作品作りに高田課長が挑戦します。★新年度も近づき、色んなものが新しくなる季節が到来。今回は様々な商品や施設の「リニューアルあれこれ」をご紹介します!福岡県民なら誰もが知っている定番カップ麺「焼豚ラーメン」でおなじみの企業のリニューアル商品に、トリアス久山のアクティビティ施設も大幅リニューアル。そこで新設されたスリル満載のアトラクションとは?さらに、あの紳士服店がリニューアルした結果、お店に謎の球体が登場!?その驚きの正体とは?★「エンタメセブン」
いま注目の芸能情報を独自の目線でお届け!注目の映画や舞台など、見ると行きたくなるエンタメ情報もご紹介します。

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 花田伸二 長谷川まさ子 高田課長 あべてつあき(レモンティー) 土居祥平 横山紗弓 高木晴菜(TNCアナウンサー) 佐藤有里香(TNCアナウンサー)

サンポー食品株式会社

【住所】佐賀県三養基郡基山町230-1
【電話】0942-92-2511
九州三宝堂 各種208円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

ボウケンノモリ

【住所】福岡県糟屋郡久山町1095-1
【電話】092-976-6025
BAG JUMP 1回300円
VRジップライン 1コース300円

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

HARUYAMA ゆめタウン博多店

【住所】福岡市東区東浜1-1-1 ゆめタウン博多2F
【電話】092-643-0220
【営業時間】10:00~21:00
【定休日】なし
ボディリフレッシュカプセル 10分 550円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

カナディアンキャンプ乗馬クラブ

【住所】宗像市神湊44-1
【電話】0940-62-1912
【定休日】火曜 *祝日の場合は翌日水曜が定休日

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

壺やきいもShop エンゾファーム

【住所】福津市勝浦浜582-2
【電話】0940-62-0948
【営業時間】平日11:00~ 土日祝6:30~日暮れ
【定休日】火曜
ねっとり系 紅はるか 中 350円(税込み)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

なちゅらる まんぷくや

【住所】福津市中央6-10-1
【電話】0940-55-5321
【営業時間】水曜・木曜・金曜・土曜 10:00~売切れ次第終了
おはぎのショートケーキ 350円(税込み) *数量限定
*お彼岸中は販売しません

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

あんずの里運動公園

【住所】福津市勝浦1706-1
【電話】0940-52-0901
【営業時間】開園時間(4~10月)6:00~19:00 (11~3月)9:00~17:00
【定休日】年末年始(12/29~1/3)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

TSUYAZAKI BASE CAMP

【住所】福津市津屋崎3-19-14
【電話】0940-51-3576
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】火曜・木曜・隔週土曜・日曜

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

鳥栖プレミアム・アウトレット

【住所】佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1
【電話】0942-87-7370
SPRING SPECIAL SALE 3/21まで開催

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram