これまでの放送内容

2022年10月4日(火)OA

ももち浜ストア

①大牟田市でパラぶらり 肉まんの名店でぺぺに悲劇が ②小雪の「夢見るクスブリくん」 ▽67歳の新人絵本作家 ③きょうはイワシの日! ▽魚のプロから学ぶイワシの目利き

★パラシュート部隊(斉藤優・矢野ペペ)の街ぶら企画「パラぶらり」。今回は、大牟田市をぶらり。肉まんの名店では、ぺぺに悲劇が…。話題のカフェでは、なぜか斉藤が無言に…。さらに、新感覚のアウトドア施設へ。パラ部2人のクスっと笑える掛け合いは、癖になること間違いなし!お見逃しなく!★福岡名物の陰に隠れた“珍名物”をPR!「夢見るクスブリくん」
番組宛に届いた一通のメール…それは、新人絵本作家からの依頼状だった!可愛いのに、情報が多すぎて内容が入ってこない絵本とは?さらに、時の流れが止まるカフェに潜入!料理提供までに、暇つぶしができちゃうその理由とは?大野城市では、小雪ファンのご夫婦が営むビュッフェ店に直撃!クスブリすぎて限定商品化してしまった贅沢ハンバーグに小雪がツッコむ!★きょう10月4日はイワシの日!刺身・塩焼き・煮付けなど様々な食べ方があり、まさに“大衆魚”と呼ぶにふさわしい魚!実は、イワシは手で捌けることをご存じですか?魚のプロから新鮮なイワシの見分け方やそんな簡単な調理方法もご紹介します!さらに福岡土産の定番・いわし明太子や福岡の超有名パン店のイワシグルメも登場します!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 中澤裕子 あべてつあき(レモンティー) パラシュート部隊(斉藤優・矢野ぺぺ) 小雪 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 小野彩香

古賀鮮魚

【住所】福岡市中央区春吉1-5-1
【電話】092-712-1822
【営業時間】鮮魚9:00~17:00 食堂10:00~15:00
【定休日】日曜・祝日
小イワシ 150円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

博多もつ鍋やまや 博多店

【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1
【電話】092-412-0888
【営業時間】11:00~14:00 / 17:00~21:30
【定休日】年末年始
博多もつ鍋 1人前 1580円(税込み)
いわしめんたい 440円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

ダコメッカ

【住所】福岡市博多区博多駅前4-14-1
【電話】092-477-1050
【営業時間】8:00~20:00 *売り切れ次第終了
【定休日】不定休
イワシサンド 450円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

絵本

【電話】090-6159-2691
とつげき 天球おたすけ団 おにが島 1800円(税込み)
*アマゾン・ベースなどネット販売中

*夢見るクスブリくんにて紹介

詳細はこちら

夢叶カフェ

【住所】北九州市門司区吉志324-6
【電話】093-481-7680
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】不定休
チキン南蛮 850円(税込み)

*夢見るクスブリくんにて紹介

詳細はこちら

おかわりBuffet NicoMino

【住所】大野城市若草3-13-13
【電話】092-707-8884
【営業時間】11:30~14:00os / 18:00~20:30os*ディナーの月・火・木は予約制
【定休日】水曜
特製ハンバーグ鉄板 普通250g 1980円(税込み)
フォアグラとハンバーグの鉄板トリュフソース 3399円(税込み)

*夢見るクスブリくんにて紹介

詳細はこちら

パーラー・クイナ

【住所】福岡市博多区住吉1-5-1-1
【電話】092-271-3308
【営業時間】11:30~20:30os
【定休日】不定休
アボカドチーズタコライス レギュラー 950円(税込み)
あーさ沖縄そば レギュラー 950円(税込み)
沖縄カレー レギュラー 750円(税込み)

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.08.22(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★「愛され食堂」創業が「100年」を目指し食べ歩き!今回は小倉エリアで調査。お好み焼きが好き過ぎて高校生の頃親の店をお好み焼き店に変えた店主に、去年1月におきた鳥町食堂街の火事から1年半ようやく営業を再開した中国料理店の意外な過去。さらに戦争に翻弄されラーメンと寿司の不思議なセットを出すようになったお店など逆境に負けない小倉の名店が続々と登場。今回も創業100年を目指し絶品グルメを食べ歩きます!★週末GO!は夏の避暑地!熊本県南阿蘇村の旅。垂玉温泉のオシャレな「瀧日和」で家族風呂を堪能。窓から見える大自然に「金龍の滝」も望めました!自分たちで温泉蒸気で蒸す野菜、そばの蒸し料理も堪能。さらに白蛇様が祭られている通称「白蛇神社」へ。生きた白蛇様で高田課長が祈願!そして南阿蘇の大自然を見ながら囲炉裏焼きがいただける人気店で、阿蘇名物のあか牛焼きを釜炊きご飯と一緒においしくいただきました!★「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が土鍋調理!今回は福岡市中央区伊崎漁港へ。博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか?! ★「あべちゃんカメラが行く!」。今回は大丸福岡天神店で開催中の「熱いぜ!宮崎展」へ。「激辛スタミナグルメ」に「宮崎産完熟マンゴー」を贅沢に使用したスイーツも!

月別アーカイブ

  • 2022年10月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram