これまでの放送内容

2021年8月30日(月)OA

ももち浜ストア

①池尻文のばってんグルメin北九州市若松区 ・強面な店主に文ちゃんは…? ②今が旬!万能フルーツ「イチジク」 ③自慢の特産品で作るわが町の新商品

★池尻文の「ばってんグルメ」は北九州市若松区へ。名物グルメ「とらやの茂兵衛まんじゅう」の影に隠れた穴場グルメを発掘します。今回は地元の方々が強力プッシュするラーメン店へ突撃取材。締めはお茶漬けが楽しめる絶品ラーメンを堪能します。そして、揚げない・焼かない・蒸さないと言う不思議な「生ドーナツ」が人気のカフェも登場。さらに、池尻歓喜の夏限定特別ルールも発表。視聴者プレゼントも大放出します!★福岡には様々な特産物や名産があり、それら地元の自慢のものをうまく活かしたその土地ならではの商品づくりが盛んに。魅力ある農産物を作る筑後地区では、今月新たにうきはの規格外のトマトを使ったラーメンを開発。地元の製麺会社とコラボして麺にもトマトを練り込むこだわりの商品。さらに、廃棄していたお茶の二番茶を有効利用して和紅茶を開発したみやこ町や、地元の神社にまつわる話を活かした一風変わったアイスも登場。★福岡の話題をクイズ形式でお届け「フクオカQ」。8月も残りわずか!秋へと移り変わる中で最盛期を迎えるのが、イチジクです。福岡でのみ作られるブランドイチジク「とよみつひめ」が他県からも人気でイチジク生産量が全国第5位の福岡。今回は、おいしいイチジクの見分け方はもちろん、福岡の有名店が手掛ける絶品とよみつひめスイーツや、ご飯が進む簡単イチジク料理など万能フルーツイチジク情報をたっぷりとご紹介します。

出演者:高橋巨典 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 巻誠一郎 高村公平 あべてつあき(レモンティー) 岡野綾夏 池尻文 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 赤木希(TNCアナウンサー)

久留米製麺

【住所】久留米市上津町1881
うきは萌々子 2食入り 600円(税込み)
販売店舗 道の駅うきは・JAにじ耳納の里・JAふくおか八女よらん野

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

国府の郷

【住所】福岡県京都郡みやこ町国作464
和紅茶 500円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

KOYASU FARM

【住所】福岡県糟屋郡宇美町平和1-15-25
やぎみるく「産み愛す」 各350円(税込み)
*移動販売のため詳細はインスタグラム「@koyasu_farm」まで

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

JAふくおか嘉穂

とよみつひめ 300g×4 2900円(税込み)
インターネット購入可「JAふくおか嘉穂 とよみつひめ」で検索

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

西通りプリン マイング店

【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1
とよみつひめカタラーナ 1500円(税込み)
福岡県産カタラーナセット 3000円(税込み)
*「ニシハラオンラインストア」で検索

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

cafe&bar tyt

【住所】福岡市博多区冷泉町9-6
【電話】092-282-2225
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】なし
白いティラミス 900円(税込み)
チーズケーキ 800円(税込み)
ストロベリー&チョコムース 800円(税込み) *平日限定10食

*中継にて紹介

詳細はこちら

とらや 駅前店

【住所】北九州市若松区本町3-8-18
【電話】093-771-9990
【営業時間】11:00~17:00
【定休日】月曜
茂兵衛まんじゅう(黒・白) 100円(税込み)

*ばってんグルメにて紹介

詳細はこちら

馬賊

【住所】北九州市若松区中川町1-14
【電話】093-751-1636
【営業時間】11:30~15:00 / 17:30~22:00 *現在時短営業中
モツニラそば 茶漬けセット 1020円(税込み)

*ばってんグルメにて紹介

詳細はこちら

小路カフェ

【住所】北九州市若松区白山1-2-13
【電話】080-8954-1561
【営業時間】11:30~17:30 *現在カフェ営業は休止中
【定休日】日曜・祝日
生ドーナツ(1個) 270円(税込み)

*ばってんグルメにて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2021年8月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram