これまでの放送内容

2019年5月24日(金)OA

ももち浜ストア

▼注目!路地裏の名店 ①久留米超老舗カレー ②天皇に献上した珈琲 ▼福岡おにぎりが熱い ・福岡市なのに秘境? ▼絶品!もちもちパン

きょうは福岡にある「路地裏の名店」を大調査!向かったのは久留米市の六ツ門商店街から入ったレトロな路地裏。そこには昭和30年創業、9年ぶりにリニューアルした久留米のカレーの老舗店や、ここにしかない独自の淹れ方で多くのファンを集めるコーヒー店など隠れた名店が!しかもそのお店には、昭和天皇が唐津に訪れた際に献上されたあるものが・・・「路地裏に名店あり!」今回も素敵なお店が登場します。そして色んなジャンルの「○○男子」を目指す新企画!初回のテーマはズバリ「おにぎり」。実は今、豪華な具材を入れたおにぎりや、“おにぎり料理本”が異例の大ヒットをみせているんです。福岡の「おにぎり男子」が作るおにぎり事情や、福岡市中央区なのに車では行けない秘境にあるおにぎり専門店。さらには「つけおにぎり」なる新感覚おにぎりも登場!知れば知るほど奥の深い「おにぎり」の世界をご紹介します。週末のお出かけにおススメ!「お出かけ中継」は筑後市で25日から開催される九州最大級の「わん!にゃん!フェスティバル」へ。さらに福岡の本当に美味しいパンを紹介する「九星隊のパンスターグラム」は、福岡市南区の名店が作り出す、加水率97%!もちもち生地がたまらないフランス伝統パンに、食欲そそるこだわりカレーパンが登場します!

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー) 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 嵯峨聖子 高田課長 高村公平 あべてつあき(レモンティー) たける 椎木樹人 長尾麻由 九星隊(ナインスターズ) 阿江保智(TNCアナウンサー) ほか

印度カレー

【住所】久留米市六ツ門町21-1
【電話】0942-27-9978
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】不定休
オムライス(スモール) 520円(税込)
辛口カツカレー 750円(税込)

*路地裏の名店特集にて紹介

詳細はこちら

珈琲のばんぢろ

【住所】久留米市六ツ門町22-34
【電話】0942-32-0756
【営業時間】月曜~土曜9:00~19:00 日曜・祝日10:00~19:00
【定休日】水曜
オリジナル ブレンドコーヒー 400円(税込)
ハヤシライス 800円(税込)

*路地裏の名店特集にて紹介

詳細はこちら

ぎょうざの娘娘(にゃんにゃん)

【住所】久留米市六ツ門町10-34
【電話】0942-32-9359
【営業時間】15:00~23:00
【定休日】日曜
焼餃子 20個 700円(税込)
水餃子 20個 700円(税込)

*路地裏の名店特集にて紹介

詳細はこちら

おむすびひばり 丘の上店

【住所】福岡市中央区輝国2-16-4
【電話】090-5387-2218
【営業時間】11:00~18:00
【定休日】月曜・火曜
焼き鯖 180円(税込)
あんバター 200円(税込)

*おにぎり男子を調査特集にて紹介

詳細はこちら

魚バカ一代 大漁旗

【住所】福岡市中央区天神3-5-29
【電話】092-406-2613
【営業時間】昼11:30~14:30 / 夜17:00~0:00
【定休日】なし
ウニぎり 680円+税 *夜のみのメニュー

*おにぎり男子を調査特集にて紹介

詳細はこちら

けんちゃんの料理教室

【住所】福岡市中央区薬院2-13-26

*おにぎり男子を調査特集にて紹介

詳細はこちら

ベーカリータツヤ

【住所】福岡市南区花畑2-45-29
【電話】092-565-5200
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】日曜・月曜
レーズンとくるみとアプリコットのロデヴ 260円(税込)
カレーパン 230円(税込)

詳細はこちら

筑後広域公園

【住所】筑後市大字津島831-1
【電話】イベント問合せ 090-2968-9653
【営業時間】10:00~17:00
わんだふる!in筑後広域公園 5/25(土)・26(日)開催
九州最大級のペットフェスティバル

*おでかけ中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.08.05(火) 9:50〜
ももち浜ストア

★楠田瑠美とカーネギー松相が、幸せな人やおめでたい場所へ駆けつけ、くす玉を割ってお祝いする『くす玉るみのハッピーハッピ』。今回の舞台は、福岡市。5歳で絵本の賞を受賞した女の子が作品に込めた思いとは!?さらに7月オープンのテイクアウト専門店をお祝い!忙しい人を手助けしたいとお弁当など手作りする店主。自ら経験したあることがきっかけで開業を決意したという・・・★パラシュート部隊(斉藤優・矢野ペペ)の街ぶら企画「パラぶらり」。今回の舞台は、久留米市。「め」で始まるグルメを求めて、JR久留米駅周辺をぶらり。駅前のカフェの人気ブレッド、フレンチシェフが手がける「雲の上の◯◯」、プリン専門店で味わう絶品スイーツなどなど久留米を代表する名物グルメが続々登場します!そして、ぺぺの大正琴は「♪いとしのエリー」5度目の挑戦。今回こそ、完奏なるか!?★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して旬のネタを魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」8月の火曜日は「食べて猛暑を吹き飛ばせ!かき氷中継!」と題し、福岡でいま話題のかき氷を提供するスポットをご紹介します。今回は、パティシエがつくる、見た目も味も◎な、こだわりのかき氷が登場!九州産の旬のフルーツと食材をふんだんに使った、豪華なかき氷で、この夏を涼やかに過ごしましょう!

月別アーカイブ

  • 2019年5月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram